• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

蛇行運転w

蛇行運転w 図面なんとか提出完了です♪
印刷も朝一番は誰もいなかったのですごいスムーズにできました♪

さてさて~とりあえずはひと段落かなぁ♪
日付変わったから明日は発表会だぁ(((( ;゚д゚))))アワワワワ
今はパワーポイント作ってます~
明日は緊張しないようにがんばります!

さてさて~今回の日記の題名の蛇行運転なんですが、車高低くしてる車って段差とかで蛇行するよね!
まぁ~自分もたまにするけど(笑)
たまに、「蛇行する必要あるの???」って車高の車が蛇行運転すてると笑えるよね`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
今日学校から帰ってる途中で見たオデッセイなんじゃけど、明らかに車高高い(今の俺のシルビアくらい)のに、ほんとちょっとした段差でもものすごい蛇行運転してます`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
もう一人で車内で大爆笑(笑)
だって、前の車見てたらホント大した段差も無い道路なのに、ものすごい悪路を乗り越えてるように見えるもんw
俺の車今の車高で普段の運転で車高とか気にしたこと全然ないし`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

普通の人から見たらこの人は何がしたいんじゃろ?って思われとるんじゃろうねぇwwホントものすごい蛇行運転してたもんw

あと、たまに見るのがまったく意味の無い蛇行w
ちょっと荒れてる路面だったけど、スラロームを走ってるみたいな運転してるもんw
それは何の意味があるの?って聞いてみたかったわぁ~ちなみにその車も車高高いw

んで、最近思うのが車高が中途半端に落としてる車ほど変な蛇行してるような・・・(;´∀`)

これは俺の気のせい???

ちょっと面白かったのでネタにしてみたw
さてさて~くだらない話題はこれくらいにして作業の続きします~(´∀`*)ノシ
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2009/01/29 01:17:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

第三弾 クマには金太郎
のにわさん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年1月29日 1:27
私もよくやります…バイクのくせにw
だってマンホールの段差越えるたびに、尻が飛び跳ねるんで~
コメントへの返答
2009年1月30日 9:34
あ~バイクって結構はねるよね(笑)
自分の原付はサスがいってるから段差越えたらすごいおとがするよw
2009年1月29日 1:32
よくいますね意味なく蛇行してる人( ̄▽ ̄;)
カズマがしてたんて笑い死にそうになりました(゚ε゚)ブッ!!

あまり僕も今の車高では段差とかあまり気にならないです(●´∀`)ノ
コメントへの返答
2009年1月30日 9:35
マジでwwwかずまはいみないじゃろww
あれ?でも、てっちゃんのってエアロ変えてからけっこう低いよね(σ・∀・)σ
2009年1月29日 2:01
俺、無意味な蛇行多いです♪

肝心なときに出来ません♪

でも、

エアロを「ザザッ」と擦りながら段差を越えることに美学を感じてます!!!ワラ

巻き込んで「バキッ」はNGですが♪
コメントへの返答
2009年1月30日 9:36
肝心なときにって`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!w

うわぁ♪男じゃねぇ(*´Д`)ハァハァ
美学ってw
たしかに180はいろんな美学感じたよw
2009年1月29日 7:02
それはきっとね蛇行して走ると格好いいと思ってるんだよ( ̄∀ ̄)

暖かい目で見てあげましょうww
コメントへの返答
2009年1月30日 9:37
多分それはあるじゃろうねぇ~w
まぁ~車高下げたらどうしてもしたくなってしまうのはちょっと気持ちわかるねぇw
でも、のってるといけるじゃん♪ってなって結局まっすぐ進入w
2009年1月29日 7:19
前はしてたよ(^O^)/だってガリガリやるんだもん(笑)

まぁ蛇行知らずにエアロを破壊するよりはいいんじゃないゞ(≧ε≦*)ぶっ

コメントへの返答
2009年1月30日 9:38
あんたのやつは一時低すぎよwww
だって、俺が一番下げてたときよりちょっとひくかったしw

`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!wそんな方もいたねぇw
まぁ~あの車も結構ひくかったねw
2009年1月29日 8:37
気分はシャコタンなんでしょう(・ω・)b
コメントへの返答
2009年1月30日 9:39
やっぱり!?w
まぁ~気持ち的には-5センチってかんじなんでしょうねw
2009年1月29日 8:41
安物のマフラー付けてて車高の割にはパイプの位置が低いとか?
なんでその車高で火花が??みたいなミニバンがたまにいますからねえ。

でも、大半は意味ない蛇行でしょうけどw
コメントへの返答
2009年1月30日 9:41
いやぁ~自分最初はそう思ったので押すが、そこが見えたんですが綺麗にフラットなんですww
あ~でも、火花散らしながら走ってるのには「おぉ!!」ってなりますよねww

まぁ~慎重なかたなんでしょうねぇwww
2009年1月29日 12:42
ノーマルに乗っても、たまに冷汗がでます…
コメントへの返答
2009年1月30日 9:41
ちょ(^▽^;)どんなところをはしってるんですか(笑)
2009年1月29日 19:35
シルビアの時に、やってました。
たぶん他の人から見たら爆笑でしょうね。
蛇行はしていないですけど、マンホール越えの時はやってました…
コメントへの返答
2009年1月30日 9:45
あ~マンホールとかのヤバイ!って思えるのは流石に自分もしちゃいますねぇ~
今の車は段差知らずでしょ(σ・∀・)σSUVの強みですよねw
2009年1月29日 19:54
こんばんゎ⌒☆
写真見るかぎり…
地面に車…すっちゃってるよ(^^ゞ
これで走れるの?
すげぇ~不思議だょ??????
コメントへの返答
2009年1月30日 9:46
これが、3mmくらい隙間があるんよ(笑)
まぁ~道がうねってるからこんなことになっちゃってるよ(^▽^;)
流石にこれじゃ~街中はしれないよ(笑)
2009年1月29日 20:50
自分逆に蛇行することが少ないので
擦りまくりでボディが鉄粉まみれです(´・ω・`)
その人たちに凄い蛇行を伝授されたい(´∀`)
コメントへの返答
2009年1月30日 9:47
れんママさんはもうちょっと段差交わしてください(((( ;゚д゚))))アワワワワ
でも、あの火花走りを見たら感動ですw
多分伝授してもらったらものすごい勢いでタイヤ減りそうですよw
2009年1月30日 0:20
あれ!

そのオデッセイ、黒じゃなかったw
コメントへの返答
2009年1月30日 9:56
そうそうww知り合い!?w
2009年1月30日 23:57
こんばんは(*´_○`)ノ

初コメです(´・ω・)(´_ _)

みんカラ友達から私の彼氏の名前が名指しでコメされてると聞いてビックリしてやって来ました( 〇□〇)
34GTRGTRってゆう人のコメに彼氏の固有名詞がモロなので出来ればこのコメ削除してもらっていいですか???ヾ(^^;)スミマセン
どうやら当人は脱会されてておられないみたいですね・・・(´-ω-`)ウムー
コメントへの返答
2009年1月31日 2:37
こんばんわ~削除しておきました(^ー^)ノ

ほんと迷惑な話ですよねぇ(;´∀`)

世の中には実に可愛そうな方がいますよね~

プロフィール

「パーツレビュー見てて思うけど、「届きました!取り付けが楽しみです!」ってのをよく見かけますが、レビューなんだから、取り付けてから書いてって思っう今日この頃ww」
何シテル?   01/21 09:42
昔は速く走ることに快感を得ていましたが、今は可愛いミラジーノの曲がらないハーレーでのんびり走るのが大好きな中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミラリード ecoGlider GT+ EG-1511 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 07:43:50

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 白ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
通勤用のかわいい子です。
ハーレーダビッドソン ソフテイルデラックス ハーレーダビッドソン ソフテイルデラックス
念願のハーレーダビットソン。
日産 シルビア 日産 シルビア
2005年9月に購入 平成8年式 エンジン載せ変えしました。 ノーマルからかなり仕上げま ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
純正だと他のメーカーのフルカウル125ccに比べてカウルが寂しいCBR125Rなので、各 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation