• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オクゥゥゥのブログ一覧

2017年03月03日 イイね!

バックから

バックから昨日バイクで通勤中、赤信号とまった瞬間に後ろからカマ掘られました。

とりあえず~体の節々痛いのでしっかり病院通おう♪

バイクも綺麗に直してもらおう♪

よし!ハーレー買おう!(謎

*ブログ上げるつもりはなかったけど、某方に目撃されたので一応アップしてみました(笑
Posted at 2017/03/03 09:59:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年07月30日 イイね!

125CCツーリング

125CCツーリング会社の友人達と125ccツーリングに鷲羽山まで行ってきました。
普段のアメリカンだと苦しい山道も軽快な125ならすいすい♪
けど、やっぱり上り坂はしんどい(汗
やっぱりバイクが楽しいなと改めて感じた一日でした。
けど125ccで一日で250キロほど走ると疲れた~
Posted at 2016/07/30 07:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年06月18日 イイね!

膝擦り練習

最近こんな事を練習してます(笑
会社の人にはいい歳して・・・と言われますが(苦笑

けど、やっぱりシルビアで山やサーキット走ってたときの楽しさが忘れられないんです!
行く行くは、バイクでサーキット走りに行けるように練習です。
まあ、サーキット行く前に転けてバイクと人間が壊れないように気をつけます(笑
Posted at 2016/06/18 07:43:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年02月16日 イイね!

修理ほぼ完了

修理ほぼ完了前回投稿から数ヶ月。。。やっとバイクが治りました。
走るのに支障がある、ハンドルとブレーキペダルはすぐに直しましたが、外見はボロボロのままでした。
昨日やっと割れてたカウル類を交換して綺麗になりました。
しかし!一番メインのサイドカウルのステッカーを貼るのに失敗してしまい、その部分だけそのままです(汗
サイドカウルのステッカーだけで6000円くらいしたのに(涙
あの曲面にステッカー貼る技量は自分にはありませんでした・・・次は素直にお店に頼もう。

そして、ついでに前々からやりたかった、ホイールのリムステッカーとアンダーカウルのロゴとHRCのステッカーを貼りました♪
一応これでほぼ理想の形になりました♪
あとは~キャリパーをゴールドに塗りたい(笑
まあ、あくまで通勤用のバイクなのにほどほどにしないといけませんね(笑
Posted at 2016/02/16 08:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年10月24日 イイね!

事故ったー!

事故ったー!久しぶりの投稿が何とも情けない内容ですが、CBRで事故りました(涙
原付と正面からぶつかりました。
幸いお互いたいしたケガも無かったのですが、バイクが・・・
ぱっと見は軽傷ですが、カウルx5枚、ハンドル交換、ブレーキレバー交換、ブレーキペダル交換、ミラー交換と結構金額的には修理代かかりそうです・・・
地道に直そう~
はぁ・・・せっかくこの間綺麗に塗装下ばかりなのに。
Posted at 2015/10/24 14:36:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「パーツレビュー見てて思うけど、「届きました!取り付けが楽しみです!」ってのをよく見かけますが、レビューなんだから、取り付けてから書いてって思っう今日この頃ww」
何シテル?   01/21 09:42
昔は速く走ることに快感を得ていましたが、今は可愛いミラジーノの曲がらないハーレーでのんびり走るのが大好きな中年です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミラリード ecoGlider GT+ EG-1511 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/22 07:43:50

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ 白ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
通勤用のかわいい子です。
ハーレーダビッドソン ソフテイルデラックス ハーレーダビッドソン ソフテイルデラックス
念願のハーレーダビットソン。
日産 シルビア 日産 シルビア
2005年9月に購入 平成8年式 エンジン載せ変えしました。 ノーマルからかなり仕上げま ...
ホンダ CBR125R ホンダ CBR125R
純正だと他のメーカーのフルカウル125ccに比べてカウルが寂しいCBR125Rなので、各 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation