• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月04日

初荷!(笑)

初荷!(笑) 2008年早々・・・届いた荷物はやっぱり車関連(笑)
本年も宜しくお願いします<(_ _)>

実は2006年3月に交換したエアフィルター。
25,000km走行でほったらかし、そろそろ「交換したほうが?・・・」と~昨日の午後発注。
まさか今日届くとは(^_^;

セールにつられて購入した???
K&Nのエアフィルターとクリーナーキット(^^ゞ





今まで付いていたインパルのスポーツフィルターの図。
純正部品の60,000km毎新品交換(途中清掃不要)を基準にすれば・・・
25,000km走行で途中の清掃無し~2本ダクトなので倍換算しても50,000km(^_^;
まだ許容範囲かな?(笑)





今回購入したK&Nのエアフィルターの図。
マーチ歴14年~初めて使う「湿式タイプ」ですが・・・
エアフロへの影響はあるのかなぁ???
ブログ一覧 | 用品 | クルマ
Posted at 2008/01/04 14:42:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インプレッショ~ン♪
なにわのツッチーさん

那須高原へ
ken-RX500hさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

杏里 - 二番目のaffair
kazoo zzさん

赤城オフ行ってきました!!(202 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2008年1月4日 15:13
あ~!クリーナー&オイル~
湿式はあまり良くないとは言われますよね?
事実どうなんでしょ??
コメントへの返答
2008年1月5日 9:39
社外品もほとんど乾式ですからね・・・
人柱?(違)
2008年1月4日 15:55
明けましておめでとう御座います!
今年も宜しく御願いします。・・・ってもう言いましたっけ?

あ~僕も自作フィルター交換しないと・・・
コメントへの返答
2008年1月5日 9:43
今年も宜しくお願いします!
初です・・・たぶん(笑)

そうそう、エアフィルターで検索してたらこーむらさんの記事もヒットしましたよぉ(^^ゞ
2008年1月4日 16:50
仕事中に覗き見(笑)

約一年くらい、宮城のサポートセンターからの物資が福島経由で広島で受け取るまで、あるモノがエアクリにつながっていなかったので、あまり黒くなりませんでした(汗)

何故か毎年どこかのMTGで新品の純正エアクリを入手し、交換しています(爆)
最近はジャンケン弱くて…。
コメントへの返答
2008年1月5日 9:45
仕事始めだったんですね~

MTGの景品、消耗品はありがたいですよね(笑)
2008年1月4日 18:25
あけましておめでとうございます(^^)
今年こそは、ラリ筑参加を・・・(爆)
エアフィルターは、純正交換目安だと、かなり長い気がしますよね(^^;
湿式と乾式の区分が付かない素人の私。
でも早めに交換するのが、気分的に良いですものね。
コメントへの返答
2008年1月5日 9:50
本年も宜しくお願いします<(_ _)>
ラリ筑~今年こそ是非!!(笑)

E/Gオイルも純正交換目安は長いですけど~早めに交換してますからね(^^ゞ
2008年1月4日 20:49
あけおめでぇ~すヽ(^。^)ノ

おいらも、以前ニスモの湿式を使ってましたが、
正直違いが解りませんでした(汗

こんなオイラですが、今年も宜しく御願いしますm(__)m
コメントへの返答
2008年1月5日 9:53
本年も宜しくお願いします(^^ゞ

あ~ニスモの湿式ありましたよね~
これまでのエアクリの違いは・・・
私も良く分かりません。
たぶん今回のも?(笑)
2008年1月4日 22:08
25000kmも使ってそんなにキレイとは驚きです!
うちのはあっという間に真っ黒・・・
私はフォルザの洗えるヤツ使ってますが、5000kmで洗浄してもう5000kmで交換してます。
コメントへの返答
2008年1月5日 9:59
これでも綺麗な方ですか???
すずき.さん~汚れるような所を走ってる?(笑)

このフィルターも5000km目安で点検&洗浄がお薦めのようです。
オイル交換の時期と併せれば良かったかな(^_^;
2008年1月4日 22:59
あたしゃ純正しか使ったことないです。
違う、ってよく言われますが体感してません(^ ^ゞ
コメントへの返答
2008年1月5日 10:00
体感は難しいですね~確かに。
気持ちの問題でしょうか(笑)
2008年1月4日 23:43
K11でnismo(=K&N)を10万km以上使ってましたが、
エアフロに影響は無かったと思いますよ。

ただ、洗浄した後に付けるオイルの量が結局よく判らなかったです(爆)
コメントへの返答
2008年1月5日 10:05
エアフロの心配は無用という事ですね!

塗布するオイルの量・・・
説明書を読む限り微妙な気がしてます(^_^;
2008年1月5日 12:33
いや~僕もニスモ湿式時代のを使っています(笑)
でも、貰い物でクリーナー&オイルが付いてこなかったので、ブレクリで洗った後乾式として使ってます(笑)
コメントへの返答
2008年1月5日 16:24
おおっ~湿式→乾式ですか(汗)
オイルを塗布しないと、防塵力低下となるようですけど・・・無いよりは(笑)

それにしても~ブレーキクリーナーは、
重宝しますね(--)(__)

プロフィール

「ヒューマンエラー対策で... http://cvw.jp/b/158360/47623071/
何シテル?   03/30 16:22
ロードスター(MH-1)~2008年11月から相棒に... RHT・6A/Tで、サーキット走行は当面禁止(汗) オフ会・ツーリング等~宜しくお願いします<(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MTG情報(温泉ニ号さん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 18:11:47
 
ツール・ド・奥多摩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/08 21:42:58
 

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
父が高齢になり、乗降性を重視して2年落ちの未走行車を購入。 購入の際、候補になったのは ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
フィエスタからの代替えです。 大き目のR/C飛行機を載せる目的で、ラゲッジスペースが大き ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
20年間3台乗り継いだマーチに替わっての、かみさんの買い物車・・・ 決め手は、モニターで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
mono CRAFT MH-1(モノクラフト エムエイチワン) 最初の出会いは、200 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation