• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

菊@黄色のブログ一覧

2008年03月08日 イイね!

掟破りの組み替えを・・・(^_^;

掟破りの組み替えを・・・(^_^;走行会で履いているネオバの組み替えをしてきましたが・・・
裏バキさせるのが遅すぎたというか、減りすぎ(汗)のため、何時もお世話に
なっている風見タイヤの社長から、掟破りの提案がありまして・・・
「ローテーション(回転方向)を無視して組みますか?」と(^_^;

右回りサーキット走行の宿命で、タイヤがおかれる状況を極端に表現すると
「\ \」のようになるので、お察しの通り左側のショルダーが減り、センター
~右側の山が残る状態になってしまいます。ある程度減ってしまうと、裏バキの
効果も無いわけで・・・
そこで「楽しんでとことん使い切る事」を前提に今回の組み替えとなりました(^^ゞ
ワタナベとRAPに履いていた6本をワタナベ4本をメインに組む事にしたので、
「あれ?~これはどっちだっけ?」パズルのような作業でした(笑)

左の画像は6本ともホイールのディスク面を上にして積んでいますから、普通に
見れば右用が2本と左用が4本となるところですが・・・
上の2本はRAPに組まれた予備タイヤ「おまえは既に死んでいる」・・・です(笑)



チョークの矢印は打ち合わせのなごりです。
右2本を逆ローテーションで履くことに(>_<)
よい子の皆さんは真似しないで下さいねw





ネオバの「おいしいところ」~社長からレクチャーを受けた後の図。
正規のローテション(進行方向左)で使用していた左リアタイヤです。
チョークで囲ったところがグリップするところで、下側線辺りのように「めくれ上がる」
(この画像だと分かりにくいかな?(>_<))になるのが良い状態との事。
こうして見ると、センターより右側はあまり機能していない事(コーナリングに関して)が伺えます。
もったいないといえば、もったいないけど・・・しかたがない!Σ( ̄□ ̄;)





掟破りの「逆バキ」~右フロント用の図。
混乱しそうなので、ペイントマーカーで競技車両で見かけるような印をしてみました(^^ゞ
それと・・・こうしておけば「左右間違えてる!」と指をさされる心配もない?
「わざとです」をアピール(爆)
Posted at 2008/03/08 20:11:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ヒューマンエラー対策で... http://cvw.jp/b/158360/47623071/
何シテル?   03/30 16:22
ロードスター(MH-1)~2008年11月から相棒に... RHT・6A/Tで、サーキット走行は当面禁止(汗) オフ会・ツーリング等~宜しくお願いします<(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2345 67 8
9101112131415
161718192021 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

MTG情報(温泉ニ号さん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/02 18:11:47
 
ツール・ド・奥多摩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/06/08 21:42:58
 

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
父が高齢になり、乗降性を重視して2年落ちの未走行車を購入。 購入の際、候補になったのは ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
フィエスタからの代替えです。 大き目のR/C飛行機を載せる目的で、ラゲッジスペースが大き ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
20年間3台乗り継いだマーチに替わっての、かみさんの買い物車・・・ 決め手は、モニターで ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
mono CRAFT MH-1(モノクラフト エムエイチワン) 最初の出会いは、200 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation