• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

その@の愛車 [ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)]

整備手帳

作業日:2024年11月27日

ドラレコ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
カエディア(Kaedear)のドラレコKDR-D711を導入しました。
2
フロントカメラはこの位置に。
3
リアカメラはナンバー上に。
両方とも付属ステーにて固定
4
スイッチ類はトップブリッジにマジックテープで固定。
画像ありませんが電源はUSBからとってます。常時撮影の場合は主電源から取る必要があります。
5
基本的にスマホ連携からの操作となりますが、機能も必要十分。画質もなかなか良くて満足してます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換

難易度:

サイドスタンド塗装

難易度:

ステムベアリング交換

難易度: ★★

ホイールベアリング交換

難易度:

VTR1000F DIY クラッチメッシュホース交換(スウェッジラインPRO)

難易度:

スマートディスプレイ・ファームウェアアップデート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ACURA インテグラ TypeS http://cvw.jp/b/1587945/47045654/
何シテル?   06/25 01:52
その@です。 バイクと車のメンテ・チューニング、参加型モータースポーツネタ等が中心となります。 インテRを15年乗ったあとシロッコRへたどり着きました。基本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レカロSR-7 座面分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 22:55:55
トヨタ純正 QNC2#ブレーキキャリパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/19 10:46:57
androidナビへ取替… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/18 18:43:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
メインで使用 主に遠乗り。 
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
バイクのメイン車両です。 主にちょい峠+キャンプツーリング用途
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
セカンドカー 街乗り専用
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
15年乗りました。いい車だった。できればまた新車で乗りたい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation