ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • VTR1000F ドライブレコーダー取り付け

    当初、バイクにはドライブレコーダーを付ける計画はありませんでしたが、もしも事故を起こした時に死人に口なし状態になるのを避けるために、激安ドライブレコーダーを取り付けました。 もう一つの目的はバイクはミラーでは真後ろが見えませんが、リヤビューカメラでおまーりーが後ろについていないか確認する事もでき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 12:16 はるかえパパさん
  • メーター照明LED化

    日中にニュートラルランプが見えにくいなと感じたのが事の始まり。どうせ変えるなら全部やるかなとT10のLEDを調達。 明る過ぎずイイ感じ♪10個入りで不良品なしw インジケータに白LEDを入れると色が変わってしまうので7色入りのLEDも購入。これ、ウェッジ球の形に成形されていて不思議な感じ。 点灯確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 12:41 タツ@GT3さん
  • ウインカースイッチ清掃

    ウインカーをカチっとしても数秒遅れて点灯開始。 『接触が悪いんやろか。』って事で仕組みも分からんから適当に隙間から接点復活スプレー…したけど全然改善せず。それどころか寒くなってきてドンドン点灯開始が遅くなる。 事例を調べたらバラして清掃したら治るらしい。 古いグリスをキレイに拭きとってシリコングリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 21:40 A24@讃岐さん
  • スイッチ周り完成

    引き続き9ピン延長ケーブルもゲット これで加工なしで電装完成しました スイッチボックスの位置決め、ハンドルへの穴開けも完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 18:12 ちびすぽさん
  • 配線延長

    ホーンへ行く配線が届かないので15cm延長 想定してる難関のひとつが配線延長だったんですが ハリケーンのサイトで便利なもの発見 この時代はMTW型コネクタだそうでとりあえず 安い6極品を購入 ※2010年くらいから新しいコネクタに変わるがそれもラインナップにあります 30cm延長製品でドンピシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 19:42 ちびすぽさん
  • バッテリー交換

    ちょろっとプチツーしようとVTRで出掛け、給油をしたらエンジン掛らず。セルが回らないどころか、カチすら言わず…JAFを手配してジャンプしてもらい掛かったものの、メーターは動かずLEDのライトはチラチラ…レギュレータも逝ったカモって事でレッカーしてもらいましたorz一年前の11月もロクダボでコケてレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 15:03 タツ@GT3さん
  • VTR1000F LED ウインカー取り付け

    いろいろ遊んでいるVTRですが、流石に1996年デビューとだけあってウインカーが古臭いです。 お手軽LEDウインカー化をおこないました。購入したのはアリさん製ですが安価で質感も十分です。 こちらリヤビュー やはりウインカーが。 交換前写真ですが、リヤは基本ポン付けです♪ 右交換! 少しだけ今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 20:24 はるかえパパさん
  • ハザード追加

    ハンドル交換ついでにスイッチボックスも交換してハザードを追加します。カプラーと整流ダイオード。ダイオードなんか電子部品屋に行けばめちゃ安いですが手間と時間を優先(笑) VTRの配線図を確認しながらハザード回路を考えます。後期はハザード付きなのでそれと比較したりすると分かりやすいですね。 コレもう自 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月15日 00:04 タツ@GT3さん
  • バッテリー交換

    乗り出しから6年、ついにバッテリーがお亡くなりになりました、密林てGSユアサのYTZ12Sを購入・交換しました。 シート外してターミナル外して交換するだけなので途中写真はなし(︎^_^; 交換後は一発始動、バッテリーが元気だとアイドリングも安定してるような 交換時走行50046km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月12日 12:24 しぇぱ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)