• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月19日

Ford Explorer 登録

Ford Explorer 登録 昨日は、Explorerの登録してきました。

10数年?20年ぐらい?前は、排ガスチェックがあり、それをパスしないと登録は出来ませんでした。でもそれは数年実施されただけ。現在、フロリダ州には、車検のたぐいがない。車庫証明なども要らない。ないといったほうが正しい。だから登録はいたって簡単。

車輌証?Title、タイトルというものに誰が所有者であるか明記されており、所有者は車輌を売った場合、それに”売りましたよサイン”する。30年ぐらい前には、このサイン。証人の前でサインする必要があったが、、、現在はそれすらもなし。購入者はタイトルに”買いましたよサイン”をし、届け出て手数料、払う。そして、晴れて新規所有者になります。これを タイトル トランスファー とよびます。
んで、公道を走りたい場合は、車両保険掛けて税金払って、登録をせねばなりません。登録しないとナンバープレートをもらえない。車輌登録は期限があり、それは所有者の誕生月末日となってます。そのほうが、誰も期限を忘れないからです。
今回、ワタシの誕生月は来月なので、Explorerの登録と共に、ほかの車輌の登録も済ませてきました。

クルマ三台、単車二台。一年分。さて、合計いくらだったでしょう。????

答えは、後日に!!





Explorerの中をみてたら、オリジナル オーナー ガイドなるものがでてきた。中古車人生を長きにわたって過ごしてきたワタシにとって、これは新鮮だ。大体、こういったものを残しておく、残ってるという例は少ないから。
あと、「これで、雨に濡れんですむぞ!」ということでクルマをくれたRichさん。ワイパーが全部ぼろぼろなんですけどー。(^@^) 晴れの日、野良作業仕様だったんでしょうがないっか!!

ワイパー、ラジエターキャップ、電球各種購入!!
High Mount Brake Lampのレンズ焼けとるんで、仮修理用テープも購入!!
今晩、付けるようにします。









ーーーー
南フロリダ
ーーーー
ブログ一覧 | 四輪 | 日記
Posted at 2013/11/19 23:37:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

こんばんは、
138タワー観光さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2013年11月22日 8:30
おはようございます!

着実に修理が進んでいますね♪

オレゴン州も、日本でいう『車検』的な類のもの無かったと思います。
当時、住宅地の道路で、三菱エクリプスのフロントガラスに「FOR SALE」と書かれていた事に驚きました。
コメントへの返答
2013年11月22日 9:00
どもー。

公道を走るのが久しぶりのクルマゆえ、いろいろ大変です。


オレゴンは、Emissions test(排ガステスト)があるようですよ。

日本では個人売買っていうのは、少ないんですかね?こっちでは、日常茶飯事ですよ。

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation