• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月13日

Eggs Benedict : The Original Pancake House


今朝は、トラックのオイルチェンジをした。
https://minkara.carview.co.jp/en/userid/1588401/car/1544780/2920906/note.aspx

その後、家内と久しぶりに食事にでた。




http://www.originalpancakehouse.com/index.html

オリジナル パンケーキ ハウス だ。ウェブサイトによると、東京、吉祥寺にも店舗があるらしい。


ここの店内は、こんな感じ。家族連れでにぎわってる。





ワタシは、これを注文した。French Toast with Strawberries

三枚も乗ってて、ウエイトレスさんが持ってきた時、思わず吹きだしてしまった。
尋常では無い大きさに見えたのだ。








実のところ、最近、二人の仲はあまり良くない。原因は、双方にあると思うし、夫婦を長年やってるとそういう「波」があるのだと認識している。だから、今回も一過性的なものだろう。でも、気まずいのが長続きするのも困るし、、”それを、言ったらお仕舞いになる” ところまで、行きたくないのも事実だ。

付き合い始めた頃は、24・7営業の日本で言う、”ファミレス”に頻繁に行ってた。比較的高度な確率で彼女は、French Dip Sandwich か  Eggs Benedict を注文していた。しかし、近年何処へ行っても、どちらも提供されていないのだ。人々の嗜好は、移り変わるものなのね。

ある日、The Original Pancake House で Eggs Benedict を提供していることを知った。 







トラックのオイルチェンジは早くに終わり、彼女の午後のアポイントメントまでには時間が有り余る時刻だった。自前サンドウィッチを、用意してきたのは知っているが、、、、

「Pancake 食べに行こう」

「えっ?サンドウィッチ、、、、、」

「それは、後でいただくから、、、、Let's go.」

トラックを走らせる。無言の車内。以前、一緒に行ったことのある、Denny's を右に見ながらさらに進むこと15分で、The Original Pancake House。

「こんなところにもあったんだー」

店内にはいり、テーブルに案内される。

「お勧めは、何?」

「べつに、、、、」

「あっ!Eggs Benedict!」

ーーー案の定、注文したのだったーーー

**上の写真は二週間前に単独偵察しに来た時のものだ。**

「もう、何年ぶりかしら~?」



よほど気に入ったのか、、、、

写真まで撮ってる。




「どう?美味しい?」

「うん!」




少しは、機嫌 よくなったみたいだ。




ーーーこれからも、怒らせたり、怒ったりーーー
 ーーーいろいろ、あるだろうーーー
  ---最期まで、お付き合いーー
   ーーーたのむわーーー
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2014/09/14 09:02:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2014年9月14日 12:20
うゎっ!ウチはまさに、今、波が・・・

一週間くらい口聞いてませんが、どうすればいいでしょう?人生相談にのってください
コメントへの返答
2014年9月14日 21:07
一週間は、序の口。「屁」でもないよ。

ワタシの場合 「開き直り戦法」 です。
「いつでも別れたるで~」です。
実際そうなるのは避けたいですよ。
でもね、不機嫌な嫁といつまでも暮らすより、孤独のほうが気楽ですからな。
その覚悟だけはしてますよ。

マーね。奥さんが大事なら、お花持って ”ニコッ” と歩み寄りなはれ。
もしそうでないなら、「お前が居らんでも ”屁”でもない。」 見たいにしとりなはれ。そしたら、向こうから歩み寄ってくるでしょう。
向こうが譲歩せなんだら、別の嫁を探しなはれ。

どーっちかが歩み寄らんだら、別々に行くしかありませんからな。
2014年9月15日 9:15
いい話じゃないですか

帰りの車内では、会話があった
ってことですよね?

コメントへの返答
2014年9月15日 10:19
どもー。こんばんは。

ハイ。会話があったお陰で
Sam’s と Costco めぐり
でした。

そして、事務用の椅子を
新調させられました。
2014年9月17日 20:10
エッグベネディクトってアメリカ独自のメニューかな・・?

日本人同士でも大変なんですね・・(^^)
コメントへの返答
2014年9月17日 20:31
家内に言わせるとワタシは、日本人ジャー無いそうです。

基本、男女って

「火星人」 と 「金星人」 の

間柄ですから、、、、、。

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation