• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月19日

Timeless timepiece


それは、確かワタシが高校生だった頃のことだ。夏休みで、鈴鹿に帰っていた。休み中は、家業の手伝いの毎日。そんなある日、父親が、、、、、

「おい、お前の時計、よこせや。」

と言って、手に持っているのは、自分がはめていた腕時計。

「これ、やるわ。」





ワタシが覚えている限りでは、元々この時計は、海外青年隊として4年間カナダに派遣されていた長男が帰国の際に買ってきたものだ。うろ覚えなのではっきりいえないが、帰ってきたのは、ワタシが小学生か中学生の頃。と言うことは、その時計は、4~5年父親がはめていたことになる。
野良作業中にはめているのが、勿体無いと思うにはチョッと遅すぎる気がする。どうしての言葉が頭をよぎるが交換したのだった。



以来、大事にしてきたその時計。無いことに気が付いたのは、1982年、Miamiに移り住んだある日のことだ。当時、一つのアパートに3~4人で住んでいた。人の出入りも頻繁だ。あるはずの時計が無い。Room mateに聞いても、「知らない」としか返答が帰ってこない。ショックだ。かなり沈み込んだのを覚えている。



時は流れて先週のある日、フっと思いついた。”E湾で探してみよう。” そして、見つけてしまった、全く同じ、この時計。3日どうしようか考えた。

「とにかくやって見る。」

これが、座右の銘。迷ったり、悩んだりしたらなおさらだ。後悔なんて、どっちにしてもやって来る。それならやってみて後悔したほうが、かっこいい。そう思う。中古の腕時計。値段は、今乗ってる中古車と同じ価格。チョッと厳しいけど金額的に無理な話じゃー無い。骨董時計に詳しい、「内装マイク」に一応相談すると、、、

「It's a good watch. It shouldn't cost that much to clean it.」

との答え。んで、ポチリました。
んで、昨日、やってきました。
稼働します。
はめてみました。
ぴったりです。
磨いてあるんでしょうね、野良作業5年物よりは、程度がいい気がしますよ。
そりゃー、父親がはめてた「その物」では、無いけどね。
なにやら、あの日のことが思い出されます。
胸が痛いですよ。
涙が出てきますよ。
今度は、なくさないようにしよう。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/19 03:42:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

モ【140】~ ヒルモエ!ヒルモエ?
九壱 里美さん

注意喚起として
コーコダディさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2015年7月19日 16:23
70年代初めの雰囲気がいいですね~(^^)
コメントへの返答
2015年7月19日 19:16
ども~。おはようございます。

ありがとうございます。

昔の記憶がそうさせるのか、この時計は直ぐに、目と腕に馴染んでます。それがとても心地よいです。
2015年7月21日 11:07
こんにちは。

良い話ですね~♪ 時計は一生物とはこう言う事なんですね(^O^)/

それと・・・便利な世の中になったもんですね^_^;
コメントへの返答
2015年7月21日 20:00
ども~。おはようございます。

ありがとうございます。

「時計は、一生物」 ですか?
初耳ですが、万物生霊、仏教的?発想とすれば、受け入れられます。

机上ですが、地球反対側にいながら皆さんと会話出来ます。失われた、物が探せることが出来ました。
確かに、便利ですよね。
2015年7月21日 15:05
自分も
学生時代に祖父の形見の時計を無くしちゃったんですよねぇ

MarkさんのBlogを読んで胸が痛くなりました
コメントへの返答
2015年7月21日 20:08
ども~。おはようございます。

そうですか~。残念な気持ちわかります。

ワタシの場合、とてもラッキーでした。
時計探し、何年か前にもやってたんです。そのときは、見つけられず仕舞い。その後も、一二回探しましたが、収穫なし。
今回、何処からともなく「探してみよう」の思いが浮かび上がった結果これに当たりました。

Goingさんも、E湾でお探しになっては??
ラッキーな日がくるかも知れませんよ。

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation