• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月09日

今日のコクピット: T-34


珍しい機体が飛来してきた。

練習機T-34だ。
これの、元のモデルは、ビーチクラフトのボナンザ。ボナンザは、四人乗り。T-34は、タンデム二人乗り。



自分の会社を立ち上げる以前は、同じ空港内にあるボナンザとバロンに特化した会社に勤めていた。来る日も来る日もボナンザ、バロン。たま~に、セスナ。今とは、大違い。ともあれ。そういう経験からこの機体を見ると細部にいろいろな違いが見えてきてとても面白い。


エルロン コントロール ケーブルを調節する箇所がここにある。とても作業しにくそう。
ボナンザの場合は、胴体内。機内に座って両方のエルロンを見ながら調節できるので楽ちんだ。


燃料タンクは、ブラダー式。ボナンザと同じだけどそれのアクセスがここには無い。


下部にあるんだね~。


容量は、なんと片側25ガロン。このうち使用不能容量は、3ガロン?2ガロン?安全を考慮したら片側20ガロンしか使えないのでは????
現在搭載されているコンチネンタル IO-550エンジンは、毎時13ガロン使うとして。単純計算すると3時間しか飛べないのね。練習機だからOkayかな?


機体製造は、1954年9月だって。本来は、O-470-13Aが搭載されていたのね。


かっこええねぇ~。ボナンザを知ってる人には見覚えのある面構えでしょ?
下部にあるパネルに、Shark gillが付いていない。大きなエンジンに乗せ換えてあるのに、冷却性能は大丈夫?などと素人ながら考えてしまう。



これが IO-550エンジン。オーナーさん。親切に見せてくれた。このエンジンは、オーバーホールされてからまだ50時間しか飛んでないそうだ。ようやく慣らし運転期間が終わった頃だな。画像が暗くてよくわからないが、スモーク用のタンクが右のほうに見える。


これは、後部座席。見慣れた計器類が見える。



前部座席は、G1000になってる。いいねぇ~。




アクロバット用とは言えど、ベルト多すぎない???(笑)






オーナーさん、ほかにもこのような機体を所有しているそうだ。
どうやったら、そういう風に成れるん?
機体にも興味あるけどさ、そっちの方をもっと詳しく教えてくれへん???




お・ね・が・い!!!!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/02/09 21:36:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation