• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月15日

Nini's to Motor City


Home Depotで販売しているTool Brandは、Husky
そのブランドのプライヤー、長年使えば減りもする。
ジョイントがスリップし過ぎて溝から外れるのだ。使いづらい。物が、しっかりつかめない。困ったな~~。


でも困らない。(笑) ハスキーでもプライヤーの様な工具には、永遠の保証がついている。交換だ。


交換ついでに、Cracker Barrelでランチにしよう。
しかし、そこの駐車場は、ほぼ満車。
だめだ。別の店にしよう。そして向かったのは、以前来店したことのある店。その時は、「次回は、無しね」と思った。それ以来オーナーが変わったのだろう、名前が変わっているのだ。それでどう変わったのか、見て見たくなった。


以前は、ニーニズ。





店内は、学食的なテーブル配置。チープなテーブルにチープな椅子だった。




ナプキンくれって言ったら、カクテルナプキンが出てきた。

大体このluncheon matならぬ、ペーパーは、なんなのさ。場末のChinese restaurantでも今時使わんぞ。これは、あやぶいぞ。この店、先は長くないな。そう思った。


客は、少ないし。新聞読みながらピザをパクつくには、静かでいいかも知れないけどね。

使い辛そうな位置に設置されたソーダ マシンが印象的だ。


その時の来店が今年の二月だったので、半年以上ぶりになる。


その店は、Motor City Pizza and Deliに生まれ変わっていた。




外見の様子は撮影し忘れたので、内装から紹介。

何やら、Diner的な内装になったね。Fakeの煉瓦カウンターが以前の名残りだ。


使い辛かったであろうソーダ マシンは、撤去。これでテーブル一台は、置ける。
TVやら他の装飾物が飾られて感じ良くなった。

テーブルの配置も学食的じゃないし。
チープなパイプ フレームの椅子は、木製に変わった。


はげ頭が三個。四個目は隠してある。(爆笑) 
面白いね。
この人等は、ワタシの後に続いて入店して来た人達。すなわちワタシは、Leaderなのだ。(笑)



チープなテーブルは、チェッカーのクロスで隠してMotor Cityのイメージを出している。



以前、空のワインラックが有った場所には、クーラーが設置されその前には、レジカウンターが有る。強盗には、都合のいい場所かも知れないが。スタッフにも使いやすい配置だな。

Take outの客も多いようだ。



外には、アコード君。
あれ? 隣のカムリって大きいの?



この日戴いたのは、パストラミ サンドウィッチ。

これは、失敗だったな。此処のは、塩辛い。自家製じゃないと思う。既製品のは、どうしても塩をたくさん使うんだろうなどと思ってしまう。二日分の塩分を摂取した気分だ。



同じ場所で、似たレベルのレストラン。提供している食事には、大差ないな。多分。
でも内装を変えたお蔭で流行ってる店になったと思う。
やはり、雰囲気ってのは、重要だな。



次回来たとすれば、パストラミ サンドウィッチは、パスだ。

「パス」トラミだけに~~。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2016/09/15 14:49:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2016年9月15日 18:39
座布団とってもいいですか〜(笑

ハスキーのツールってlifetime warranty なんですね!気持ちよく交換してくれるのでしょうか。

lifetime warranty の商品って(ツールでなくても)多分、色々持っていると思うのですが、普通にお店に行って交換してって言えばしてくれるものなのかしら?レシート必要かしら?
コメントへの返答
2016年9月15日 19:53
おはようございます。

取らないで~。


「気持ちよく交換してくれる」。。。
とは、言い難い時もあると言えますね。
同じ店でも。。。
その時の係りの気分?性格?次第です。

レシートは、要りません。ハスキーなりのブランド名が刻印してあるのでそれで十分です。

工具交換のエピソードもブログねたにしてしまいたい件が二件あるので後で、あげようかな?って思ってます。

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation