• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月28日

Making An Engine Cleaning Gun (1)


FAA航空法で点検する前に 「エンジンを洗う事」 と定められている。
そのために使うのが、圧縮空気を使った Cleaning gun (これは、類似品)。長年使っていると何でも支障が出るのね。この Gun もつかえんくなった。

最寄りの中華製工具を大量に備える工具店に行って、新品を購入してきた。壊れたやつもここで買ったので、安心して買ったわけだ。しかし、新品も古いやつ同様使えない。オヨヨ。此処で素直に返品交換すれば良いものを・・・
「なんか詰まってるんじゃない?」と思って中を見ようとネジが切ってあるだろう部品を外して・・・
と、ネジったら。ポロリともげた。流石、安定の中華製。Jennyを捨てたようなもんだ。腹が立つ。

どうしよう?

大体の原理は、知ってるつもりだし、本体として使える物はある。後は、小物を買ってくればできるんじゃない?

自作しよう。




本体は、ホースが劣化したタイヤの空気入れだ。(写真には、そのホースが写っていないのでご了承くださいね)




洗剤が通るチューブを通すために、パイプに穴を開ける。

斜めに差し込みたかったので、チョット苦労した。




ようやく、良い感じに穴が開いたよ。




洗剤が通るチューブを加工して・・・




良い感じ じゃない??




本体に仮付け。




チューブ ベンダーで曲げるも チューブの薄さでキンクが発生。洗剤の流れが制限されることになる。




今度は、トーチを使って手曲げをやって見た。それなりに上手くいった。




計器が付いていた穴は、使わないのでネジで塞いで対処した。




これで、形になった。

んで!試して見ると・・・・
イマイチ、噴射量が少ないし弱い。
大変不満足。




内装マイクが、「Deanがそれ持ってるぞ。」と言う。
借りてきた。

これで、エンジンを洗って・・・
その後は、黒い部分を外して中を覗いてみることにした。


後に、自分のを改良するぞ・・・・


<続く>
ブログ一覧 | 工具、道具 | 日記
Posted at 2016/10/01 23:07:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

この記事へのコメント

2016年10月2日 23:56
中華製工具を大量に備える工具店って、HF Toolの事?
と思ったら正解でした!
自分的には、急場しのぎで使う工具を安く買う店のイメージ
Americanたちもあまりいいことを言わないくせに、クーポンはしっかりチェックしていてFreeの何かをもらってました...


コメントへの返答
2016年10月3日 0:25
HF は、Horrible Freight の略ですね。😵😵😵😱😱😱

最近は、台湾製ハンド ツールを揃える様になったみたいです。

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation