• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月29日

Making An Engine Cleaning Gun (2)


借りて来たやつの内部を見ると、エア ノズルが中央にある。
ネットで調べた 「Air Ejector」についての物を読むとノズルが重要な役割を果たすようだ。



ヨシ! エア ノズルを装着しよう。

最初に洗剤用チューブとして使ったものを、ノズルとして使うようにした。そしてそれだけでは細いような気がするので、1/4”チューブを合わせて使う。本体に接続するパイプを塞ぎつつ中央に空気を通すのもその目的だ。




こんな感じでパイプ内部に装着されることになる。




次に、洗剤供給用チューブを 1/4”サイズに変更。
曲げやすいし、後にバルブを装着するつもりでいるのでその下準備だ。





本体に切られたねじ山は、ストレート スレッド なので、パイプ スレッドになるように、タップを施した。これでより深く密着してパイプが接続するに違いない。





洗剤供給チューブは、本体に接続するパイプを前回とは、反対に付けることにより、本体に近づいた形にした。内部に装着したノズルの先端は、供給口の前に位置する。供給口内に、ノズルが見える。




中々いい感じ。???




試し噴射~~!!

一作目よりは、吐出量が多い。借りて来た Gun と似たような感じだ。しかし、これでは、ほとんど借りて来たやつと同様霧吹き状態。クリーナーとしての役目は、ほとんど果たさない。(涙)
満足の行かないやつを模倣したので、然るべき結果と言えよう。

吐出ノズルを色々試作したが、上手くいかなかった。




製作の方向は、正しい方向に向かってると思う。
寝ながら、対策方を考えよう。



<<続く>>
ブログ一覧 | 工具、道具 | 日記
Posted at 2016/10/02 22:35:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

軍事力強化
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年10月2日 23:58
今更戻れないほど深いところまで進んじゃった感じ

がします
コメントへの返答
2016年10月3日 0:30
どうせ上手く行かなくても、使えない空気入れが本体ですし。材料として仕入れた部品のコストは、10ドル程度。

損失は、ミニマムですよ。

加えて、対策方が、見えて来てますのでそれを具現化すれば良い段階にきています。😁😁


プロフィール

「Check Engine Lightですねぇ。。。 エンジンが欠落してないかチェックしろっていう警告灯ですね。。。。。。」
何シテル?   09/01 11:58
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよね。 だから、一台ぐらいは、日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation