• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月06日

携帯電話:Battery change

二週間ぐらい前に、電池の消耗が著しくなった日があった。一日に3回充電したからね。異常加熱はしていなかったし。電池の寿命だと思った。それで焦って電池と専用工具を注文した。そして注文後、フっと思い電源切って再起動させて見たら、電力消費が少なくなった。いつもは、電源切るのに問題は無い。その時は、どう言う訳か、中々切れなかったのだが。ともあれその後、一日一回程度の充電で済むようになったのだ。

「注文した電池いらんかもね?」 などと思い始めたのだが、、



バッテリーと




工具が届いたので、

バッテリー交換に挑戦することにした。「新しいほうが長持ちするんやない?」と思ったからだ。




やり方は、Youtobe先生に教えて貰いながら行う。




カバーを外し、、、




Sim cardをここから外す。




ペーパークリップを使うとビデオにあったが、手持ちのクリップは、太いものだったので使えなかった。押しピンもやって見たけど、ダメ。結局、飛行機に使う Safety wire で間に合った。


Sim cardが取れた。





次に、Back coverを外す。

角が中々外れない。チョット焦った。


電源を切って作業しているが、指がスイッチに当たってしまい、不本意にONになってしまったこと、数回。





しかも、見た事ない画面が出て来てビビるし、、、





ビデオでは、簡単そうにカバーが外れていたのにワタシのは、中々外れない。ちから一杯引っ張って壊れても困るし。別のビデオでは、ナンチャラ パッドを温めて接着剤を柔らかくすると言ってた。しかし、そのようなパッドは、無い。


どうしよう❓


こうしよう❕

Ragを濡らして、電子レンジで加熱してやったよ。
これでも、中々取れず。



何回も加熱してようやく取れた。

パックリとね。


次に、接続部を外して、カバーが完全に取れる。




オヨヨ。スッタモンダしたので、一部がちぎれていた。

これで後戻りは、出来ん。




バッテリーの上下にある部品を外す。使われているのは、吹けば飛びそうなネジ。




次に、先生の指示通り接続部を外した後、バッテリーを剥がす。

プラスチックのヘラが工具に含まれていなかったので、使用済み歯ブラシを削って作ったよ。



購入したバッテリーが、同じもので良かった。カバーを外すまで、不安だったのよね。




ビデオでは、ちぎれた部位も再利用するように言っていたけど、購入したバッテリーにはそれが付いていたので助かった。





スピーカーには、金属粉が付着している。






別の使用済み歯ブラシでそ~っと取った。





スピーカーと下の部品を、ネジで止めた。段々形になって来たと、ホッとした。




この段階で、充電器を繋げてみる。カバー付けた後で、不具合が発生していたことが分かったら、やり直しになる。そうなったら、「む~~」っとなるからね、ワタシ。

すると今まで、見た事ないところが光った。



ムムム~。わけわからん。と思いながらも、大丈夫そうなのでカバーを接続、パチパチってはめて、作業終了。





以上、作業は、特殊メガネ装着で行った。

”Silence of the Lambs”の最後の方のシーンに出てくるKillerみたい。(笑)



一晩充電して、電源を入れた。

一応上手く、行ったみたい。でも、100%で23時間の使用時間と出た。これでは、古い電池と同じジャンか。


あの日、異常消耗したのは、電話のせい?
電池じゃなかったの??


なんか、腑に落ちない。



です。

ブログ一覧 | 工具、道具 | 日記
Posted at 2016/11/06 23:53:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

当選!
SONIC33さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年11月7日 8:32
おはようございます☀大🐯虎です!

流石のメカニックですねー⭐️
私なら直ぐにショップです^_^;
ていいますか!未だガラケーです!
(パタパタするやつです笑)
コメントへの返答
2016年11月7日 9:21
こんばんは。

電池交換を検索したらとても簡単そうに見えました。駄目で元々。と考え、取り敢えずやってみよう。と やった次第です。

パカパカ折りたたみ式は、好きです。でもコチラでは入手不可能だと思います。
2016年11月7日 20:07
まあ、バッテリは消耗品ですから、交換しておいて損はなしということで
コメントへの返答
2016年11月7日 21:59
おはようございます。

ですよね~。
んで、
なんとなく、充電が以前より長持ちしている気がするので 「よし」 としますわ。

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation