• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月25日

Rat Rod

Rat Rod

オークションで見た車。
こういうのは、ホットロッドと呼ぶと思っていたけど、これはラットロッドと言うらしい。




alt
これのどの辺が、1932なのか判らない。
エンジンは、Chevyやし。
でも、サインが出ているのでそういう事にしよう。





alt
この車も、Hoodが無いよ。
未完成で出展せんといてくれるかなぁ。
( ´∀` )






alt
Cabinを構成するパネル、いや全部スティッチ溶接だけなんだけど。
荷重を受けないから良いのかしら。
モノコック構造じゃないからね、多分。





alt
座敷で使われる座椅子の様な座席。ナイス。
シフトノブが天井まで届きそう。
ATだろうから良いか。
カップホルダーは、頑丈そうだ。





alt
Steering wheelは、鉄製❓。
夏場は、加熱して触れんぞね。
Leather Custom FIRSTさんにカバーしてもらわんとね。





alt
冥土いんアメリカってか❓





alt
荷台の奥にあるクロスビームとその下に見える赤いビームが微妙に平行じゃ無いのは、許容範囲内なんだろうね。





alt
Steering gear boxとExhaust Pipeが近い。
いや、エンジンが揺れたら当たるぞ、多分。
もう一寸、なんとかならんかったんやろか。





   🅼

ブログ一覧 | 四輪 | 日記
Posted at 2018/01/25 22:18:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2018年1月26日 18:57
メタルなステアリング凄いですね…。
BBQ出来そうです(^o^)
コメントへの返答
2018年1月26日 19:16
おはようございます。

先ず、貼り付けたリンクが、繋がらなかったのを直しましたことをお伝えします。

頑丈に出来ていそうなので、BBQの後の運転も大丈夫そうですね。



プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation