• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月24日

北石自転車

最近、運動不足な生活をしている。
適度な運動をせねばならない。
ジムに通う事を時折考えるが、イマイチ、その気にならない。
通うには、それなりの恰好と言うか衣類を揃えねばならないだろう。
油の匂いのする作業着では、その場に相応しくない。
ウムムム。
面倒だ。








と、言う訳で、ミニ ステッパーを数年前に買った。
これなら、どんな格好をしていようが関係ない。






ステップしながら、事務仕事が出来るように高さの変わるデスクも用意した。(参考写真)
買った当初は、頻繁にステップしながら書類製作、整理を行ったが、、、、。
ステップしながら、タイプを打つのは少々難しい。
ステッパーの高さも有るのでデスクをかなり上に上げる。
すると、かなり揺れる。
デスクがグラグラする。
なのでステップを一時止めて、タイプするようになった。
なんか、イマイチ。変。
想像していた様には、行かないのだ。





そこで、次のアイデアを展開することにした。






これだ、、、、。
以前、コストコで見た事があって、気になってた。
良し、今度行った時に有ったら買ってみよう。
そう思って店に入った時には、陳列されていなかった。
ウムムム。
決断した際には、既に無し。
これは、何かのお告げなのだ。
再び、陳列されるのを待とう。
そう、決めて一年程過ぎた先週。
お目当ての自転車を見つけたのだ。
時は、来たり。
買ってしまった。
ムフフのフ。






箱を開けて見ると、黒くて太い物が二本。
心の準備が出来ていなかったので、一瞬、ヘビを想像してしまって、たじろいだ。






ムフフのフ。
中々、太い。
空気も入っている様子。
なんと、親切な、、、。






本体も引っ張り出した。






ペダルには、「L」 と 「R」 と記されている。
ネジの切り方が違うんだろうな。






ハンドル バーには、ケーブルが既に装着されている。
箱に書いて有るように 95%は、既に組み立てて有ると言うのは、本当の様だ。






保護材を取り払って、先ずは、バーを装着。






次に、サドル。






ひっくり返して、、、、






前輪を装着。






ペダルも表示の位置に取り付けた。
やはり、ネジの切り方向が、違ってた。
(・_・D フムフム






正常に立てるとサドルが少々高い。
ウムムム。
一番下になる様に調節して、足がやっと届く。
サドルのフレームに刺さり込む部位が長すぎるのだ。
後で、長すぎる分、切ればサドルはもっと下がるな。
でも、とりあえず今日はこのままで、、、、。






前輪とバーの位置関係を直して、、、、。
試乗しましたとさ。




画像は無いが、補助輪が無くても乗れるようになった子供の様に、笑顔満面になった。
とても、愉快だと感じた。
タイヤが太いせいでか❓曲がるには、思ったよりも力が必要だ。
意外だった。
面白い。
格納庫から空港の事務小屋まで行くだけで、太ももが痛くなった。
とても笑える。
自転車に乗ったのは、何十年ぶりだ❓
追い風と向かい風も感じる。
それは当たり前の事なのに、とても新鮮に思えた。


数百メートルの距離を数回乗った今日。
とても、爽快な気分になった。
それだけで、いい買い物をしたな。
そう、思った。


筋肉痛が来るのは、明後日かな❓
( ´∀` )










ーーーー
南フロリダ
ーーーー
ブログ一覧 | 二輪 | 日記
Posted at 2018/04/25 10:06:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トミカの日
MLpoloさん

見つけた!^^
レガッテムさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2018年4月25日 17:43
タイヤが太い!
ビーチバイクみたいですね
コメントへの返答
2018年4月25日 20:01
おはようございます。

幅4インチ程です。👍



2018年4月26日 1:43
こんばんは。
自転車いいですね。
私も仕事はハードですが運動は不足で
ストレスから菓子類のおやつを食べ過ぎて
太ってきましたw
ジムに通うには時間とお金が掛かるので
行けないし自転車は手頃ですね。
コメントへの返答
2018年4月26日 2:45
こんにちは。

ワタシも、チョコやらには目がないです。疲れた脳には、糖分が必要ですからね。
然し過剰摂取してしまうのが良く無いです。
取りすぎた熱量を発散すると同時に気分転換に自転車は、正解だと思います。ただ、慣れるまで太腿とお尻が文句言います。



プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation