• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月29日

Cushman Mini Van





Craigslistを 徘徊していたら 見つけた。



軽のミニバン。





日本から公道を走れる軽自動車を輸入するには 25年落ちの 中古車で無いと アカンはず。
2000年型なので USで正規販売されたモノなのかしら。
Cushmanって有るけど この会社 オフロード用とか農耕用車両の会社なんだよね。
これって 公道走れるんかな❓
4気筒エンジン搭載。
スバル サンバー❓





Steering wheelは 左にあるんやろか。
やっぱり。





$4900は 無理やな。






良さそげやけどなぁ。
んでも、左ハンドルやったら 半島製っちゅう可能性高いよね。
オヨヨ。


妄想するだけに しとこか。





🅼
ブログ一覧 | 四輪 | 日記
Posted at 2019/01/29 21:49:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高→洗車
R_35さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

この記事へのコメント

2019年1月30日 0:33
高い!
コメントへの返答
2019年1月30日 1:08
ですよね〜。

シーブリング 遠いし。。。



2019年1月30日 3:13
これ大陸製じゃない?
これ大陸では面包(メンパオ、食パンの意味)と言ってたくさん走ってましたよ〜

南野ぴこ
コメントへの返答
2019年1月30日 4:34
こんにちは。

大陸製かぁ。
食パンみたいな 形してるもんねぇ。
大陸も 左巻き。
いや 左ハンドルですもんね。
(・_・D フムフム

猶更 買えんな。
良かったぁ。

🅼
2019年1月30日 3:19
雑誌で見たんですけど

カスタマイズした軽トラを米国の農場で使っている方がみえるそうですね〜

敷地内で使用って(^◇^;)

私有地ならOK?
コメントへの返答
2019年1月30日 4:39
こんにちは。

こっちの 農場って 広いですからね。

色んな乗り物が 使われているでしょう。

軽トラも その一つって感じで。

公道を走らなければ どんな乗り物も Tag(ナンバー プレート)が 要らないので 問題無いです。


🅼
2019年1月30日 7:14
この車は初めてみましたが、
30年くらい前のSubaru Samberと後ろ姿似ていますね

先日LantanaからA1Aに向かう道で
2,000年頃の右ハンドルDaihatsu Hijetが公道を走っている姿を見かけました
驚きすぎてTag見るの忘れてしまったのですが
どのように手に入れたのか、謎です
フロントには「スモウ」だったか「ゴジラ」だったか、、
カタカナの自作Tagが付いていました
コメントへの返答
2019年1月30日 7:31
こんにちは。

大陸製だと すると やはり
サンバー クローン ですかね❓


2000年頃の❓
公道を走ってましたか❓❕
ランタナから A1A❕
直ぐ ソコじゃないですか。
売ってくれんかなぁ。(笑)
Micro Carに スモウ やら ゴジラ。

笑える。
( ´∀` )


🅼
2019年1月31日 9:47
日本も最近は中古車の値段が高くなってきました。 昔で言う低年式、過走行の車両も結構な価格が付きます。 新しいクルマに魅力が無いからでしょうか?
コメントへの返答
2019年1月31日 11:40
こんばんは。

ワタシは 昔から金銭的に見て新しい車には 魅力を感じてません。 ( ´∀` )。
古い方が 自分で維持れます事を 考えれば 猶更です。


🅼

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation