• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月12日

妖艶なポット

   先日、事務所用に電気ヤカンを買った。


  Switch onでお湯が沸き、沸騰すれば自動的に止まる。消し忘れが無いから安全だ。同じものを長男にクリスマスであげた。事務所にも欲しいと思いながら月日は流れた。得意の放置民。




   でも、買って良かった。と言うか、もっと早くに買っておけば良かったのに、、、。なんて思ってしまった。



   どうしてかと言うと、コレがその理由。お湯を沸かしてる間は、青いLEDが点く。んで、電灯を消せば窓の無い事務所に怪しい雰囲気が漂う。(笑) 実を言うと、LEDが点くって今回使って初めてそれを知ったのさ。



   そんな、怪しいポットで沸かしたお湯で淹れる緑茶が、ホッとさせてくれる。仕事が上手く行かなかった時など、事務所に逃げ込む理由が一つ増えたっちゅうモンダ。


🅼
ブログ一覧 | 工具、道具 | 日記
Posted at 2020/08/14 03:33:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2020年8月14日 20:31
こんばんは。
気付くの遅いことよくあります。
アクセラのサイドボックス内に電源ソケットが有ったこと。
さらにその電源が断線していたことを1年以上気付かなかった。
カメラ用防湿庫を買って1年。
扉の取っ手がなくて鍵を取っ手代わりに使っていましたが
扉の裏に取っ手が付いていました。
買ったら自分で表へ付け替える事になっていたようです。
長生き出来そうな予感(笑)
コメントへの返答
2020年8月14日 20:58
おはようございます。

GGEになって増えました。
まだ、色々気づいてない事が有ると思います。
( ´∀` )

これが長生き出来る秘訣なんですね。
(・_・D フムフム。
教わる前に、実行できている。バッチグー👍ですね。
(´∀`*)ウフフ。


🅼

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation