• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月28日

再手術決定

   月曜午後。 9月11日の腎臓結石手術以来初めて執刀医のクリニックへ赴いた。 もっと早くても良かったのに、医者の都合でこの日になった。 執刀医(泌尿器科)は、もっさりしたオッサンだったので、この日のDoctor's visitは、とても憂鬱だった。

   クリニックに時刻通り到着。 待合室には、沢山の患者さん達。 小人19号対策がとられ間隔を空けられた椅子に座っている。 「商売繁盛やなぁ。」 皮肉に思った。 受付で自分の到着を告げて、椅子に座る。

   暫く待ってると、歩く砂時計⌛の様な体形の尾根遺産が迎えに来てくれた。 「憂鬱GGE」は、気分が少し良くなった。 個室に尾根遺産と二人っきりになる。 ワクワクする「気分が良くなった憂鬱GGE」が、そこに居る。 尾根遺産とは、質疑応答をこなす。 ワタシの答えに親身に反応する。 とても良い尾根遺産だと感じた。

   質疑応答が終わり、個室に一人残される。 「もっさりオッサン泌尿器科医」が登場するのを待つ。 程なくドアノックが聞こえた。 入って来た医者は、女医さんだった。 あれ❓ 「もっさりオッサン医」 性転換手術したのかな❓ んな、訳ないね。 女医さん登場で「Joy」を感じた。 再び質疑応答。 先ほどのと重複した質問は、無かったので、女医さんの高性能さを感じた。

   んでもさ、「もっさりオッサン医」が何処かへ行ったので、今日のアポイントメントになった訳でしょ❓ 他の医者が登場するのなら、もっと早くにそれは出来たんじゃないの❓ 0.3秒ほど、ムッとしたが、女医さんの眼鏡越しに見える綺麗な瞳を見たら、ムッとした事すら忘れた。

   それまで聞かされていなかった手術内容。 ワタシは、レーザーで結石を砕いたと思っていた。 でも、行われたのは、ショックウェーブだった。 結石の位置が、上過ぎたので、そうしたらしい。 術後数日で撮ったレントゲンによると、結石は二つに割れただけな、残念な結果だった。 そして割れた結石は、挿入されたステント入り口まで降りて来ているそうだ。 そして女医さんは言う、「今度はレーザーで、砕きましょう。 んで、ステントも取り除きましょう。」

   ステントがはめ込まれたのは、レントゲンを撮った時に見て知っていたし。 いずれは、取り除かねばならないのも知っていたよ。 再手術は、覚悟していたけど、未だ結石が残ってるとはねぇ。。。 今週金曜日に手術すると言われたが、仕事の予約が入っているので、次週にしたいと告げた。 月曜日とか、火曜日を思ってそう告げたのだが、金曜日しか空いてないと言われた。 なので、来週金曜日に、再手術決行とあいなった。

   執刀するのは、この女医さんか❓ もっさりオッサン医か❓ 麻酔を掛けられるので、意識不明の内に手術は、終わるんだろうな、また。 



🅼
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2020/09/30 21:23:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

バイクの日
灰色さび猫さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2020年9月30日 21:35
なんと。。。
お大事にされてください。
コメントへの返答
2020年10月1日 5:05
こんにちは。

ありがとう御座います。

ステントが入ってるせいで、激痛が走る事が有ります。 早いとこ終わって欲しいっす。


2020年10月1日 2:36
あらら、
ご自愛くださいませ。。。

砂時計の尾根遺産⏳には会ってみたいですが(笑)

南野ぴこ
コメントへの返答
2020年10月1日 5:07
こんにちは。

ダラスにも沢山居るっしょ!

ありがとう御座います。


2020年10月2日 1:22
ひい〜っ😱
早く排出されると良いですね

何もなく終わることを祈ってます🤞🏻
コメントへの返答
2020年10月2日 3:36
こんにちは。

レーザーだと粉々になるので、出て来ても感じないと言われました。
それが正しい事を願っております。


🅼

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation