• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月18日

My SC430: 納車

   タイミングベルトやその関係部品交換は、終わって早一週間。 今日、飛べそうなので引き取りに行く。

alt
   其れ迄降っていた雨はあがった。 約束の時間に訓練校前に行くとギャレットが既にプリフライトをしていた。


alt
   空には、虹。 左から右。 Full Arcで見れた。 ギャレットが 「今日はエエことあるでぇ。」と呟いた。 「ホンマにさぁ」と応えた。 クルマ屋のTech Repにメッセージ。 「一時間程でメルボルン空港に着くよ。」


alt
   給油して、、、、。


alt
   無線機合わせて、、、、。


alt
   東に向けて離陸。 左旋回して海岸線を北上。 旋回して直ぐにトランプさんのおうちが有るが、見逃した。 オヨヨ。 雲があちこちに見える。 その下を高度2000フィート辺りで巡行。 


alt
   予定通り一時間程で無事メルボルン到着。 ターミナルからタクシーを呼ぶ。 程なくして知らない番号から電話。 知らない番号は放置民するのがポリシーなワタシだが、出てみた。 タクシードライバーだった。 「何処に居るん❓」と尋ねる。 「ゴメン、判らん。飛行機で来たで、土地勘あらへんし。中で訊いてみるわ。」と、ターミナル内に入った。 鬼遺産が居た。 「タクシーの運ちゃんやねんけど、此処への来かたが判らんのやて。 教えたってくれへん❓」そう言って電話を渡した。 鬼遺産説明する。 電話を切る。 暫くして又電話。 運ちゃん、迷ってるらしい。 「住所番号を入れても、上がって来やん。」 文句を言っている。 再び中に入って鬼遺産に道案内を頼む。 鬼遺産と建物の外に出て、タクシーが来るのを待つ。 格納庫に挟まれた建物なので判り辛いのだろう。 鬼遺産が「ググるマップやったらこの場所知っとるでぇ。」と言ってた。程なくして鬼遺産の案内で運ちゃん登場。助かった。 
   車内に入ろうとしたら、タバコの匂い。 うううう。 乗るの止めようかと一瞬思ってしまった。 でも乗らなかったら苦労して来てくれた運ちゃんに悪いしなぁ。 乗ってしまった。 
   7分程でクルマ屋に到着。 Tech Repが居るかフロントマンに訊く。 「Wade(ウェイド)は、休みやでぇ。」と言われる。 あれ❓ 到着伝えたし、クルマ準備してるって返信あったし、どうなってる❓ 建物の中に入り、ウェイドに電話した。「フロントマン、アンタは休みやって言うたでぇ。」 歩き進みながら話すとガラスの向こうにクルマが見えた。 その傍らには赤いTシャツのオッチャン。電話で話してる。 建物の外に出たワタシを見つけた。 赤Tシャツオッチャンは、ウェイドだった。 非番なのに来てくれた様だ。 悪い事したな。 そう思った。 
  ウェイドは、話し好き。 色々話す。 ガレージに案内してくれた。 そこには、ワタシのクルマ担当だった整備士が居た。 挨拶した。訛りがブラジルっぽかった。 感じのいい鬼遺産。 ここで整備してもらおうと判断したのは、正しかったなって思った。
   支払いをし、ウェイドには、少しばかりのお祝儀を渡した。 非番だって一言も言わずに出て来てくれたからね、、、、。


alt
   クルマ屋の前でパチリ。


alt
   またパチリ。 グリルが魚の口みたい。 目立つし、黒塗りしたいな。


alt
   調子に乗ってまたパチリ。( ´∀` )


alt
   クルマ屋のすぐ脇を通る道(US-1?)を南下。


alt
   屋根を開けて走った。 (´∀`*)ウフフ。 気持ち良かった。 でも、日差しが強い。 結局、閉めちゃった。 オヨヨ。 ボタンを押せば稼働する。 ラクチンさぁ。


alt
   更に南下すると、インターコースタル(内海)が見えた。 東にあるA1Aを走りたいな。


alt
   進路を東に。


alt
   ルンルン気分。


alt
   良い天気に恵まれた。 実は、今週初めの予報では、この週末は雨模様だったんだけど。。。。


alt
   橋を渡りA1Aを南下。 高そげなお家が沢山。前を通過すればJenny持ちになった気分。 ( ´∀` ) 満腹になったので、その後は、西に向かい、インターステート95を使って南下した。


alt
   途中休憩所で、またパチリ。 そして無事帰って来ました。


とさ。




🅼
ブログ一覧 | 四輪 | 日記
Posted at 2020/10/19 20:58:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2020年10月19日 21:38
めっちゃかっこええやぁ〜ん!
マークさん お似合いょ〜!
コメントへの返答
2020年10月19日 21:51
えっ。
ワタシの事ですか❓
( ´∀` )

(´∀`*)ウフフ。

クルマやよね。
ありがとうございます。

田舎育ちの田んぼの貴公子には、背伸びしたタマですが、、、。
I will enjoy while I can。っちゅう事で、、、
( ´∀` )


🅼
2020年10月19日 22:16
おめでとうございます!
飛行機でピックアップですか〜
セレブじゃないですか〜
SC、とてもお似合いで素敵ですよ!
コメントへの返答
2020年10月19日 22:53
ありがとうございます。



クルマで行くには遠いし時間が掛かるし、偶々、それが可能な環境に自分が居るだけですよ。セレブではございません。

田舎田んぼの貴公子です。
( ´∀` )


🅼
2020年10月20日 2:06
旅客機での移動を思い浮かべてたので、その距離を飛行機で?と思ってましたが、そういう事ですか!

SC、良いじゃないですか!走りもバッチリ?
コメントへの返答
2020年10月20日 3:05
こんにちは。

この距離をダイレクトで飛ぶコマーシャルフライトは、有りませんにょ。 無理にでも飛ぼうと思えば、PBIからATLに飛んで、ATLからMBLに来るしかありません。$1500ドルと丸一日かかります。 小人19号を貰ってくるかも知れませんし。。。。
オヨヨ。

走りは、過走行車のせいか?このクルマの性格なのか? 足回りが銀シビに比べるとフワフワしてる気がします。なのでCoil-overめがけてて貯金します。
あとステアリングが手前にもうチョット伸びて欲しいです。
それ以外は、概ね、いいと思います。

(´∀`*)ウフフ。

SC いいでしょ!?
久しぶりに、気分よくクルマに乗れます。



🅼
2020年10月20日 3:00
いい感じですね〜
納車おめでとうございます㊗️🎉

オープンカー ちょっと裏山です(^^)
次の車は屋根が開くやつにするかなぁ。

次回パームベイ出張時には出迎えの飛行機を手配お願いします(笑)

南野ぴこ
コメントへの返答
2020年10月20日 3:21
こんにちは。

ありがとうございます。

普通のクルマやらSUVは、既に有るので、次は、オープンにするか、トラックにするかで迷ってました。 そんな時、これがネットに有るのを発見。 衝動買いしました。 何時もの事です。 ( ´∀` ) まぁ、何とかなるでしょう~🎶

そうですね。
次回お越しになる迄には、プライベートパイロットになってますので、、、、。 ( ´∀` )、、、、。
ナンチャッテ、、、。
夢の夢かな、、、、。

いやいや、夢は、見る為に有らず。 叶えるために有る~~🎶

頑張ろう!



🅼
2020年10月21日 18:00
SCのオープン画像、よくお似合いでカッコ良いですね〜♪

ウフフな感じが滲み出てて、私もハッピーな気分になりました(o^^o)
コメントへの返答
2020年10月21日 19:42
おはようございます。

日差しが強くてショボク写ってますぅ。オヨヨ。

喜びを感じていただけて嬉しいです。
(´∀`*)ウフフ。
ありがとうございます。


🅼

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation