• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月27日

My SC430: Making A Second Key

   クルマと共に渡されたのは、鍵一個だけ。 ネットで調べるとマスター鍵は、二個。Valet用が一個。んで、定かではないけどもう一個予備鍵みたいなんが新車購入時に渡された様だ。 オヨヨ。 中古車アルアル。 鍵が足りない (ヾノ・∀・`)ナイナイ。

   せめてもう一個は、必要だな。 そう思ってネットで調べた。 密林でレクサスロゴの入ってないヤツが見つかったが、無垢なので鍵をカットして貰わなアカンし、プログラムもして貰わなアカン。 この場合に関しては、通信販売は止めておいた方が良いみたい。 

   次に考えたのは、地元の鍵屋さんで作って貰う事。 何時もの店に電話で出来るか尋ねた。 「ゴメンなぁ、出来んわぁ。」と断られた。 オヨヨ。 

   次の案。 密林以外のサイトでも、無垢鍵を販売していた。 そのサイトで、どの鍵屋を使えば良いと紹介している。 んで調べるとその全ての鍵屋さんは、移動型鍵屋で、店舗を構えていないと見受けられた。 ( ゚д゚)うむむ~。 鍵屋さんに来てもらうのは、抵抗ないけど、店舗を構えてないというのは、なんか引っかかる。 なので、この案は、却下。

   「くっそー」とダメ元で、金物屋に電話した。 以前次男号を購入した時、鍵をカットしてプログラムもしてくれたし。 今回も出来るかもと思ったからだ。 仕事場から3分の金物屋に電話した。 「それ用のコンピューターが壊れてて、此処では出来やん。けど、北の支店なら出来るで。 電話してみてぇ。」と言われた。 オヨヨ。 20分程で行ける距離なので、そこに行くことにした。

   電話で確かめると、「鍵の在庫は、無いけど注文出来る」、と言われた。 「前払いで、、、。」とも、、、、。 ( ゚д゚)ウム。 しょうがないので、注文を入れに赴いた、先週月曜日。 それにしても、お高い。 古くても高額車両だからか❓ ボッタ栗やん。 そう思った。 でも、Dラーで作って貰うより安いはず。 鍵一個では安心できない。 無くしたらドエライ出費になりそうやし。 スペア鍵は、必要だ。 しょうがないね。 そう、自分に言い聞かせた。

   今週月曜日に、「鍵が届いた」と電話が有った。 火曜日に、作ってもらうべく赴いた。


   鬼遺産が機器のボタンをポチポチ押している。 中々出来ない。 時間が掛かっている。 「どないしたん❓ 出来やんの❓」 訊いてみた。 二つの機器を使っているのだが、途中でその二つの接続が途切れるのだそうだ。 一度途切れたらまた最初からやり直しせなアカンと、、、。 最初機器は、WiFiで通信していたが、途切れるので電線で繫げた。 そしてそれでも途切れる。 オヨヨ。 此処のコンピューターもアカンやん。 


   鬼遺産、一時間程頑張ったが、アカンかった。 「明日もう一遍来てくれへん❓ 明日には、もう一人のヤツが出勤してくるから。 アイツと相談して問題解決しとくから。」と言われた。 オヨヨ。 その「明日」は、これを書いている、今日なんだけど。 仕事がつまってるので、行けなかった。 明日29日午前中は、空いているので、再挑戦してもらおう。 んで、アカンかったら、払い戻しやな。



🅼
ブログ一覧 | 四輪 | 日記
Posted at 2020/10/29 06:21:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

春の星座🎶
Kenonesさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2020年10月29日 7:03
お疲れ様(=^x^=)

日本では、たぶんDラー以外は出来ません(^◇^;)

以前尋ねたら、だいぶ昔Dラーに聞いたら住民票と免許証のコピーが入ると言われた金額は高い何万円か言われた記憶があります(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2020年10月29日 8:41
こんばんは。

( ゚д゚)ウムむ~🎶

何故ゆえに住民票❓
何故ゆえに免許証❓

使える鍵を持ってて、クルマに乗って来て、、、。それ以上の証明書が何故ゆえに必要❓ 申し訳ないけど日本は、とても不思議な国ですな。 ( ´∀` )。

こちらでは、州政府から許可を受けた鍵屋なら合法的に合鍵を作る事が出来ます。 問題は、その能力が有るかないかです。 
( ´∀` ) 



🅼
2020年10月30日 0:15
Key Programingって何度かしたことがあります。もちろんLexusでは無いですが。
シリンダに差し込んで回すタイプのキーの場合、私が知るのはキーに内蔵されたTransponderのID?を車両に登録して、それを有効化させるというもの。そのためにはクルマの出すOutcodeとそれに対応するIncodeが必要になるのですが…
そのやり取りを行わずにキー登録できるということは、今あるキーのIDをコピーするんですかね?
どんなカラクリなのか、本当にそのキーはトータルで見て純正キーを登録するより安いのか、気になります。
コメントへの返答
2020年10月30日 5:35
こんにちは。

鬼遺産は、一つの機器をOBD Portに突っ込んで それをもう一つの機器(タブレット)で操作していました。 問題は、この二つの機器が交信しなくなるという事でした。

   レクサスのForumを読んでると、2006年の投稿で、Dラーは、一個の鍵で375ドル、二個だと600ドルのチャージだそうです。 インフレーションを考えると15年後の今では、一個400ドル❓ですかね。 今回、ワタシが金物屋に払ったのは、200ドル。 半額ってとこですね。


🅼

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation