• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月29日

割れた頭で、割に合わない仕事

日付穴埋投稿也


   軽飛行機(訓練機)が緊急着陸した。 この空港は、滑走路が三本三角に有るので助かった。 パイロットがパニクら無くて助かった。 高度が有ったので助かった。



   離陸して間もない機体は、激しい振動で揺れた。 出力が激減。 高度が保てない。 推力無しで旋回すれば揚力が落ちる、高度が下がる。 幸い三角の一辺から隣の辺に移って着陸出来た。



   訓練校の女将が、「調べろ~❕」と依頼してきた。 四気筒の内一本が圧縮しない。 オヨヨ。 排気バルブが割れたか❓ ズ~っと前に割れたバルブ見せて貰ったこと有るよね、と思い出していた。 作業を進めてもそれとは違う事が判る。 まさか、ピストンに穴が空いた❓ ボアスコープで見るけど穴は、無い。



   問題の気筒を圧縮上死点に持って来てShop Airをぶち込む。 轟々台風が如く空気漏れ。その個所は、ハッキリしない。 取り敢えず気筒を外した。



   そいつの頭には、、、



   きつめのヒビが、、、。パックリと、、、、。


   青ざめちゃうよね。 滅茶ニックってさ。 エンジンの設計に関わってないし、製造にも、関わっていない。 普通、その機体を使う事(Use or Abuse)も無いし。。。。 なのに、事故が発生したら、「あの滅茶ニック なにしたん❓」って思われるし、言われるし、訊かれる。 割に合わん仕事だよね。 ホント、そう思う。 そんな事、整備学校では、一切教えないし、、、、、。


   好きでなきゃ、やっちゃぁいけない仕事やわね。



🅼
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2020/12/06 04:58:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

本日は……
takeshi.oさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2020年12月6日 15:43
割れた頭とは、そういうことですか〜
そこが割れる前に、ガスケットが抜けるとかが普通なんですよね???
コメントへの返答
2020年12月6日 20:21
おはようございます。

割れたんはこれでした。 亀のんじゃぁ無かったですねぇ。
❓ えっ❓

クルマのエンジンだとヘッドガスケットが抜けるって事に成るでしょうね。 (・_・D フムフム

んでも、このエンジンには、ヘッドガスケットが無いんです。 だから抜けようが無い。 しょうがないから、ヒビが入る。
イヤイヤ、入ってはいけないし、聞いた事はあったけど、見たのは初めてです。
次のオーバーホール迄数百時間飛べるはずのエンジン。 前回のオーバーホールに於いてよほど古い気筒を装着したか? 製造ミスではないかと思います。




🅼 
2020年12月6日 20:46
お疲れ様です。

こんな事ってあるんですね~
これで万が一事故が起きて整備士が悪いって言われても……
目視点検だと限界がありますし、これを予見するには超能力でも無いと無理ですよね(汗
コメントへの返答
2020年12月6日 21:32
おはようございます。

原因が判明すれば滅茶ニックが責められる事はありません。でもそれは、「原因を知っている者」のみからです。すなわち、原因判明に至るまでとか、原因を知らない部外者などが、「あの滅茶ニック、なにしたん❓」って言うのです。これって意外とストレスになります。特に人命が失われた際などは、最悪です。

短時間作業、迅速対応、極低価格、永久保証など、運用側からは、超人的能力を求められてます。ストレス溜まります。


🅼

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation