• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月16日

My SC430: Looking Underneath

日付穴埋投稿也


   Lexusの後ろ下回りを覗いてみた。


   後方を上げるには、Differential Gear BoxにFloor Jackを噛ませる。ワタシのヤツの車体に当たる部位は、鉄皿で突起部が出ているので、気を使って木を使って持ち上げた。
( ´∀` )



   過走行車でフワフワサスペンションだと前に言った。特に右後ろがダメとも、、、、。でも、実際車体を上げて見て見たら、左の方が液漏れを起こしているのが判った。



   ダメだと思っていた右側は、まだ液漏れを起こしていない。GGEのインプレッションなんていい加減なもんなんやな。。。😿。。。 んでも、さ。後ろってのが当たってただけ未だ、「まし」やない❓
( ´∀` )



   そして、今回の一番のΣ(・□・;)驚きは、この部分。以前に「排気管って幾らぐらいするのかしら❓」って思ってネット探検していて、売りに出ているヤツの画像を見たら、排気管が潰れていた。「こんな、潰れたヤツ、よう売りに出すなぁ。」って思った。
   自分のクルマを見て、「これも潰れとるやん」って( ゚Д゚)ビックリポン❣ まさかこんな設計になっとるとは思わなんだ。「高級車」って庶民から認知されているクルマなんやで、、、もっと上手な方法 無かったんやろか❓ 排気管潰したら排気効率下がるやん、なぁ。ここまで後ろに来たら、関係なくなるんやろか❓


取り敢えず「何が高級車や!」 と 呆れたワタシがここに居る。





🅼
ブログ一覧 | 四輪 | 日記
Posted at 2020/12/22 08:09:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2020年12月22日 9:40
フフフっ、そこは潰れていないパイプに変更のしがいがありますな
コメントへの返答
2020年12月22日 10:45
こんばんは。

上にはBracingが有るし、下には、地面とのClearanceを取らなアカンし、、、。納期が迫ってるし、しょうがないから潰したったって、、、、。
ワタシでも出来ることですわ。こんなこと「高級車」にしたらアカンでしょ。
( ´∀` )

排気管交換と相成った時の事を想定して方針と対策を練らんとあきませんねぇ。。。。



🅼
2020年12月22日 10:30
右側は液漏れしてないんじゃ無くて液が無いかも😁

南野ぴこ
コメントへの返答
2020年12月22日 10:47
こんばんは。

そそっ。それですわ。
ええ。
そやから、右後ろがアカンと思ったんですわ。。。。

I knew it。

( ´∀` )



🅼

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation