• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月20日

My SC430: Jacking Up Is A Pain In The A○○


   先日オイル交換をしたSC430。 



   車高が低いので、上げねばならん。 Rampを使おう。




   然し、バンパーカバーが 当たる。 使えない。 車体前方に有るであろうJack pointが分からないので、前輪の後ろに有る部位を使うしかない。 Floor jackを使うが、Jack standをかませる箇所が良く分からない。




   Floor jackで持ち上げて、Rampをかませる事にした。 んでも、銀色Jackでは、高さが足りない。 Rampの斜め部位が Jackの車輪と干渉するし。




   High Riseの黒Jackに換えた。 そしてRampの向きも反対方向にした。 前輪をここまで上げると後輪も宙に浮いた。 クルマの重心位置が結構前にあるんだなぁって思った。

   とりあえず今回は、こうやってオイル交換したけど、次回までには、新しい備品を備えようと思った。



🅼
ブログ一覧 | 四輪 | 日記
Posted at 2021/09/21 23:00:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2021年9月22日 0:54
必要なのはSlope部を延長する木端ですね。
コメントへの返答
2021年9月22日 1:20
ども~。

   それも、アイデアとして 有るんですけど。 Spotter無しで Ramps使うの、 結構神経使うんです。 先日は、前輪駆動のCX-5で使おうとして、滑って片方落ちたし。。。 💦💦 なので、別方向で 考えてます。



🅼
2021年9月22日 6:10
ジャキアップに1日、次の週末に作業。素人の私はそんな感じ(苦笑
でも、ガレージがあると、置きっぱなしができるので便利
コメントへの返答
2021年9月22日 6:59
ども~。

   オラもガレージ付きの家に住みた~い。 今の長屋に住む前は、付いてたんやけどなぁ~。


🅼

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation