• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月11日

バカチン:ポンコツな劇薬







alt
   LA Timesが伝える。



alt
   デルタ株が広がる米国。



alt
   三つの小人19号バカチンは、三月から九月にかけてその効力が弱まった。


alt
   最新の研究によると、35から85パーセントも低下した。


alt
   オークランドの研究者達は、80万人の退役軍人を対象にデータを集めた。



alt
   三月初頭では、抗感染力は同等だった三種のバカチン。


alt
   二度打ちのモデナ、三月には89パーセントだったが、、、、


alt
   九月には、58パーセントだった。


alt
   効き目が同等だった二度打ちファイザーワクチンも、同時期同様に87から45パーセントに下がった。



alt
   もっとΣ(・□・;)なのは、一発打ちのJ&J。86から13パーセントに急降下。



alt
   退役軍人はほとんどが年配の男性なので、米国全体像として推測することは、出来ない。



alt
   然し、三発目を打つべきか悩んでいる数百万の米国人は、


alt

この研究で、この三種がどの様に有効であったか比較が出来る。



alt
   J&Jにコメントを求めたが、返答が無かった。


ー---------------------


   みんながワクチンと呼んでいるこの注射。 今までの「ワクチン」とは製法が異なり、従来のワクチン定義とは、違うと言う事、皆、知ってます❓ んで、そのままじゃ、一般受けせんからっちゅう事で、CDCやったかFDAやったかが、つい最近、ワクチン定義を変えて、この劇薬をも「ワクチン」と呼べるようにしたんですよ。 下手なゴールキックが入る様に、ゴールポストを変えたっちゅう訳ですね。 やってる事が、どこぞの半島ミンジョクと同じです。

   いつも思う事は、「なんで、そうまでして打ちたいん❓」って事。 ジャージ姿で、「なんでだろ~🎵 なんでだろ~🎵」って踊りたくなるわ。 ホンマ。 

   三発目どうするかは、愚か、一発目も打ちたくないポンコツな劇薬って思うのは、ワタシだけ❓




🅼。。。
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2021/11/13 11:25:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

おはようございます!
takeshi.oさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2021年11月13日 12:26
未接種ですが
「なんでそうまでして打ちたいん?」に完全同意します

しかし困るのは接種しない限りUSに入国できない現実です、、
コメントへの返答
2021年11月13日 13:27
ども~。

   打つ為の数学的科学的医学的根拠が日増しに減っていってると感じてます。 そんな中、打たねばクビにするって、、、。 矛盾してますよね。 

   そこまで強要するには、何らかの理由があるはず。 然しそれが見えてこない。 語られない。 陰謀論者に拍車がかかる。 と言った構図が否応なしに浮かんできます。

   そうですねぇ。 接種しないとそういった弊害がありますね。 でも、あと一二年の我慢だと思います。 根拠は、無いですけど、、、。 


🅼。。。  

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation