• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月11日

作ってみた: 支那竹

   美味いラーメンへの道は、長くて遠い道~🎵 
「ラーメンにとって チャーシュー同様無くてはならないものと言えば、支那竹。」 by TCM Mark って事で、作る事にした。 作り方を検索していると、色々な方法が出て来る。 入手可能な具材と自分の技量を考慮して、、、、。




   微笑みの国からのタケノコ。 グリーンカレーなどに入れるヤツだな。




   缶を開けたら独特の匂いがきつかったので、水煮する。 熱湯消毒出来るし。。。 💦💦




   黒い謎の物体を数粒発見。 他にも、緑色の粒も。 それは、スポンジとか器具を洗うようなものの欠片に思えた。 勘弁してよね、って言いながら、やはり、熱湯消毒する事にして良かったな、って思った。 念のため、二回消毒した。 ( ´∀` ) 微笑みの国から来た製品、ムッツリしながら、ぼやいた。




   水切りした後の重さは、大体300グラムだった。 Wokに投入して、、、




   ごま油で炒める。 なんとなく、オリーブ油も投入した。




   説明書には、何処まで炒めるか明記していない。(怒) 料理の説明書って、情報不足な事が多いよね。 って思った。




   下茹でしてから数日後の今日。 密閉容器を使って無かったので一部乾燥していた。 その部位が、軽く焦げた。 こうやって炒めながら、煮た後天日干しして水分飛ばしてからの方が、ポリポリ感が出るのでは?って思った。




   調合した調味料を投入。




   割合は、これを参考に。 記載されているのに入れてない具材がある。 水って書いてあるがビールを入れた。 酒って書いてあるがビールを使った。 使わなかった分は、胃袋に投入した。
( ´∀` )

   それでさ、この具材表。 他の料理手引書同様単位が滅茶苦茶。 個、片、大匙、小匙、、、。 匙で色々計るから、何本も必要になる、又は、その都度洗う❓ なんだかなぁ。 って思うのは、ワタシだけ❓




   だしの素やら、Red Pepperを振り掛けて、グツグツ煮込んだ。




   途中味見しながら、、、、水分が飛んだので、火を止めた。




   冷ましてから瓶詰め。




   それらしい、感じに出来上がり。 ホクホクと、満足している。




🅼。。。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2021/12/12 00:37:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

長野東京館往復
blues juniorsさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

セルシオ
avot-kunさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2021年12月12日 6:19
次は麺作り???

南野ぴこ

コメントへの返答
2021年12月12日 8:09
ども~。

   今回麺は、ゴメンしてもらうつもりです。 製麺機ないし、かん水って入手出来るか分からないし、英語でなんて言うのか分からないし、ベーキングソーダをどうやらこうやらすると、出来るって話しもありますが、検証して無いし、手間かかるし、るし、るし、し、し、し、



🅼。。。
2021年12月12日 15:23
麺から作ったよ〜
https://minkara.carview.co.jp/userid/482021/car/437898/4719340/photo.aspx
コメントへの返答
2021年12月12日 16:56
製麺機貸してくれる~❓

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation