• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月21日

買ってみた: 業務用充電器

   仕事で扱う蓄電池には、12Vと24Vの二種類がある。 従って使う充電器も二種類。 と云うか、一器で二電圧仕様のモノを使ってる。 其れが一器しか無くて困った事態が発生した事が有った。 とても稀な事でそれは一回しか起こって無いが、充電器もう一個有った方が良いよねと以来思って来た。 んが、一個でもなんとかなっても居るので、買ってない。 なんとかなっちゃってるんで緊急性を感じて無かったっちゅうがその理由。

   然し、蓄電池不足な昨今。 使えなくなったヤツを再生出来れば蓄電池不足もなんのその。 そんな訳で、ネット検索、主にYoutube先生、したところ、荒療治な再生法を紹介している先生が居た。 一つの動画では、溶接機を使う方法を、 もう一つでは、始動機能の付いた充電器を使う方法。 挑戦してみたいと思った。 溶接機を使う程、〇ん玉が大きく無いワタシは、始動機能装備な充電器を探した。 それも、二電圧仕様なヤツ。 そして、見つかったのが、コレ。



   密林より届きしデカい箱。



   充電器でシューマーカーは、一応知られた銘柄なんだけど。。。「Powered by Schumacher」と 煮え切らない怪しげな謳い文句。 使えたら誰が作っても同じやし、まぁ、エエか。




   デジタル表示で、何やらかっこええし、、、




   デカいし、、、、




   車輪付きやし、、、、




   厳つくて とても「業務用」してる。 ワタシも漸く此処まで来たかと、意味不明に感慨深く感じたりしちゃったり、、、、、。



   現在使ってる二電圧充電器の二倍以上のコストだけど。 使えなくなった蓄電池を再生する事が出来れば、元は取れるし、、、、。 バッチグー👍では無いかと、捕らぬ狸の皮算用、、、、。




🅼。。。
ブログ一覧 | 買ってみた | 日記
Posted at 2022/02/21 02:37:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2022年2月24日 23:44
日本の自動車整備工場にある充電器って大抵↓っていうイメージなんですが、なんかそれを彷彿とさせるデザイン、と感じました。
<http://www.dengen.co.jp/index2.html>
コメントへの返答
2022年2月25日 4:57
ども~。

R2D2型充電器って 本職が使ってる感が有りますよね。 なので、「オラも本職っぽくなっただぁ~🎵」って、、、、。
( ´∀` )

日本でAvailableなヤツも似た形態で、なんとなくホクホクしてます。


🅼。。。

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation