• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月09日

思慮の足りない設計

方向舵ケーブルを交換している。

最後部に、プーリーが二個ある。

この箇所のプーリーは、ケーブルを通した後に、組み立てたであろう。

ケーブルはそこを通らないといけない。

然し、外から見えないし、腕は片側一本しか入らない箇所だ。

作業は両手両腕を要する。

水平尾翼や垂直尾翼を外せば上からの作業可能になるが、大仕事になってしまう。

とてもやりたくない。

試行錯誤を繰り返し出た結果がこれだ。




手や工具が入る様に、アクセスパネルが設けられていたら、とても簡単な作業。

設計者の思慮が足りなかったせいで、滅茶ニックが苦労する。







んで、両腕がズタズタになる。
😿。





🅼。。。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2022/03/09 05:54:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車ランキング1位🥇を頂きま ...
morrisgreen55さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

皆さん、こんにちは😃今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2022年3月13日 2:57
痛そうっすね。
怪我なさらないように!
コメントへの返答
2022年3月13日 3:10
ども~。

ありがとうございます。
今回は、それほどズタズタには、なりませんでした。

過去の作業では、レンチを動かす度に腕の筋肉が膨らむ位置に、機体の外板が来て、食い込んで エライ目にあいました。



🅼。。。

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation