• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月01日

今日の機体: 空飛ぶBug(Engine)


   ワタシの格納庫の一筋西のアリーに鎮座するその機体。


alt

   FAAで登録番号を調べると、、、、、



alt

   、、、、インディアナから飛んできたらしい。 脚の構造を見ると、ショックアブソーバーは、無い様だ。 ハード ランディング(過激な着陸)は、禁物。



alt

   搭載されたエンジン。 マニアなら何か直ぐにわかるはず。



alt

   ああ、今回の「マニア」って、航空マニアに限らないよ。



alt

   一部のクルマ マニアでもわかるはず。



alt

    空冷四気筒で、、、、、ディストリビューターがここに有って、、、、



alt

    片側二気筒に一個のシリンダー ヘッドで、 バルブ カバーのとめ方が 固い針金と言えば、、、、。 そう、VWのBugのエンジン。



alt

   ポリの燃料タンク。 芝刈り機か~ぃ❓❓❓❓
爆( ´∀` )



alt

   主翼には、根本から翼端まで VGが貼ってある。 着陸時、迎え角を上げても、操縦性を損なわない様に貼ってあるんだろう。。。 
(・_・D フムフム



alt

   写真を撮った時は、気付かなかったが、フラップが無いみたいだ。それとも、フラップとエルロンの機能を兼ね備えた構造になってる❓❓❓❓ フラッペロンっていうヤツ❓❓❓❓  そんな、高度な設計になってる❓❓❓❓ まさかね、、、。



alt

   これは、ラダー ケーブルとラダーの結合部。 こういうとこが、ホーム ビルトな機体だって思う。 金具が緩まない様、ワイヤーをかけてるんだけど、このやり方は、航空整備手引書に記載されていない。 実験機として登録される自作機なので、違法では、無いけどさ、、、、。 みっともないワイヤーのかけ方だわ。



alt

   計器類は、とても少ない。 視認飛行しか出来ない。 ( ´∀` )  シンプル イズ ベスト~~🎵

   単座の自作実験機。 飛ぶにはそれなりの技術と何より勇気が要るだろうなぁ、、、、って思った。





🅼。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/04/01 04:28:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

2022年4月1日 5:59
空冷ファンと同軸のオルタネーターどこ行ったんやろ? 空冷ファンは要らんやろうけど。。。

南野ぴこ
コメントへの返答
2022年4月1日 7:22
ども~。

   空冷ファンは、前に大きいんが着いとります。(笑) オルタネーターは、後ろのアウトプット シャフトに 直結なヤツか、プーリーとベルトを介して回すヤツとか、、、、❓ 




🅼。。。
2022年4月1日 13:21
自作か〜
コメントへの返答
2022年4月1日 20:16
ども~。

   作ってみます❓



🅼。。。
2022年4月1日 13:53
自作機なんですね!凄いですね、勇気が無いと飛ばせないですね😅

私はTYPE1に乗ってましたが、ノーマルの機械式燃料ポンプはデスビやコイルに近いので、何となく怖くて離れた場所に電磁ポンプを取り付けてました。ちゃんと点検しておけば、機械式は動作不良も少なくて良いので、航空機でもノーマルの機械式ポンプなんでしょうね。
コメントへの返答
2022年4月1日 20:24
ども~。

   最初は、高速滑走等を繰り返して、空に舞い上がる準備をするでしょうけど。 実際に飛ばないと分からない特性が有るでしょうし。 〇んたまが大きくないと、無理、、、。

   航空機の場合、燃料ポンプが必要な機体には、二個装備されてます。 一個は機械式、もう一個は電気式。 離陸時には、電気式も可動させ、機械式の万が一に備えます。 高度が上がれば、機械式のみにします。

   高翼低出力機だとポンプは装備されてません。 
バッチグー👍。



🅼。。。

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation