• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月19日

ボアスコープ


   中古で買って長年使って来たヤツ。 光源の電球が切れて使えなくなった。




   知ってる人は、「コレ ボアスコープちゃうやん」って気付くはず。 そう、これは、医療に使うヤツ。 エンドスコープというヤツなのさ。 そう、患者さんのエンドから侵入して中を検診するっちゅうヤツ。





   E湾で買った当初、洗っても落ちない多少の香ばしさ。 ( ´∀` ) それでも先っちょが縦横に曲がる事が出来るので、重宝した。 香ばしさもやがて消えたし。 航空機用ピストンエンジンの点火栓の穴は大きいので問題なくシリンダ内の点検が出来た。 特殊電球を一度交換した。 今回その電球が切れた。 良い機会なので、これを退役する。


 

   んで、此れを買ったが使えなかった。






   なので、これを購入。 Stand aloneのボアスコープ。 





   先っちょが細いので、自動車エンジンの点火栓の穴でも問題ないだろう。 





   セスナ機のドア修理最中。 バネが奥に入ったので覗いて見た。 光が写り込んで分かりにくいが、しっかりバネが見えた。





   バネは鉄製で、ドアはアルミ製。 磁石を使えばバネの位置とか判るけど、折角買ったボアスコープ。 試して見たかったのさ。。。。





🅼
ブログ一覧 | 工具、道具 | 日記
Posted at 2022/06/20 03:26:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

【お持ち帰り】 もし、気温や天候が ...
九壱 里美さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2022年6月20日 9:52
プロツールですな。素人は中みても判断つかないかも。。。
明らかにピストン溶けてるとかならわかるけど(笑
コメントへの返答
2022年6月20日 20:43
ども~。

   ピストン溶けとったら ボアスコープ 要らんがな。 
( ´∀` )

   Barrelの傷とか、見れるし。 Ex Valveの焼け具合とかを見て、方針と対策を練る事が出来ます。



🅼

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation