• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月23日

RIP:Richard



   先日次男君との食事中、とある人の話題になった。 その人とは、随分会ってないな。 尋ねたい事が出来たので電話しようと携帯を見たが、そこには無かった。 あれから二度ほど機種変更してるし、携帯電話は私事用。 仕事用には、陸電話が事務所にあるし。 でも、陸電話機には、番号登録してなかったし。 オヨヨ。 どうやって連絡とってたんや? 機体番号も思い出せないし、コンピューター内ファイルを名前だけで検索するも、何も上がって来ない。 整備記録は、手書きだったか? 支払いは、いつもニコニコ現金払いだったか。。。。

   しょうがないのでググる君に尋ねた。 そして発覚。 その人は、今年三月に亡くなってた。 😿。






   93年型エクスプローラーを 一ドルで売ってくれたリチャード。 このクルマは、機材やら材料やらを積んで起業したばかりの自社を支えたと、教えてくれた。





   会社は順調に大きくなり、やがてFL州最大手スーパーを顧客にする事が出来たと。 最後に買った家は、滑走路完備のプライベート航空コミュニティ。 広い敷地・通用路・駐車場に敷き詰められた煉瓦は、奥さんと二人でやったんだって誇らしげに教えてくれた。





   自宅隣接の格納庫には、三機。 博物館級のスティンソンが 二機。 それに、旅行用?パイパーのアローが一機。 二機のスティンソンは、機体製造番号が続き物。 コツコツ直して一機は完成。 二機目に、取り掛かってた当時。 いろいろ違った件で、何度も家を訪ねた。 最後に会ったのは、たしか2016年。 一機目スティンソンのエンジンが掛からなくなったとの事で、お助けマンとして伺った時。 




   2013年、自分のクルマが無かったワタシ。 雨の中、スクーターに工具載せてお助けマンとして登場した。 それを見てあきれ顔したな。 それがきっかけで、頂いたエクスプローラだったのさ。 そんな、リチャードの思い出深いクルマだったけど、最後に会った時点で乗り換えてた。 それを聞いたリチャードの落胆度は、かなりのモノだった。 表情に出てたよ。 「申し訳ない事をしたなぁ。」って思った。 今思えば、エクスプローラを手放してしまったお仕置きの意味で、あれが最期だったのかな、、、?

   ベトナムを生き抜き、起業して成功し、やろうと思い立ったら完遂。 学ぶ事が沢山あった人だった。 尋ねたい事、今となっては、もう叶わぬ事。 とても残念。 

   安らかに、、、、。 リチャード、、、、。





🅼
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/24 20:32:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

本土を走る!①
shinD5さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2022年6月25日 15:51
滑走路完備のプライベート航空コミュニティというのがすごいです
コメントへの返答
2022年6月25日 19:57
ども~。

   そうですねぇ。 そういった航空コミュニティって意外とあちこちに点在してますよ。 

   維持費が凄いので、住人の入れ替わりとか普通に有るし、空き家で朽ち果ててるってのも有ったし、イケない薬輸送稼業者(噂)が居たり、色々です。 

( ´∀` )

🅼

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation