• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月17日

光が戻った日





   8月15日をかの半島では、光が戻った日と云うそうです。 その前は、そんなに暗黒だったんでしょうか? 





   「べき」なんですね。 そうする事が「望ましい」と云う意味ですかね? 言うのは、簡単だわ。 共に歩む為には、歩調が合わないとね。 どちらが、どちらに合わせるんでしょう? 具体的にアイデアありますか❓ 






   ワタシに言わせてもらえば、この考え方は、根本的に間違いです。 関係を持つ事に意義があれば、隣国だろうと遠国だろうとその努力を払いましょうよ。 逆に、例え隣国で有っても意義が無ければ、関わり続ける事は止めましょうと。。。







   そんな感じなんですねぇ。。。。。 ふ~ん。








   どれだけの損害を与えたんでしょう❓ どれだけの苦痛が有ったのでしょう❓ それは、不問にしておいて。 こちらは、こんな感じなんですけどねぇ。。。。。 いつまで? 何回? これを続けないといけないんでしょう❓❓❓❓ こんな事で、歩調、どうすれば同調可能なりますか❓

   大体、謝罪しろと言い、されても受け入れない。 してないと言う。 ならば、何故いつまでも謝罪要求する❓ 訳わからん。 







   「悪いのはアイツらだ」と言い続けている限り、ともに歩くなんて絶対不可能でしょ。




   🅼
ブログ一覧 | 時事・ニュース | 日記
Posted at 2022/08/17 06:14:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

おはきた
きりん♪さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2022年8月17日 8:09
まったくアホですね😅
“併合”が植民地支配なら、イングランド、スコットランド、アイルランドは一体何者で、
他にあったイギリスによる“植民地”というものは一体何者だったのでしょうかね?😅

学校で習った教科書でいいから、もう一度読み返して、
『植民地支配は何なのか?』
良く自分の頭で考えて欲しいものですね😅

もしかして、今の教科書には日本の植民地が有ったと書かれているんですかね??💦

まぁ、韓国併合は李完用が自ら請願書を出して日本に頼み込んだものです💡

上下水道も鉄道も舗装道路も無い、識字率や通貨もほとんど無い朝鮮半島にインフラを築いてもらった恩を仇で返すというのが今の朝鮮半島人ですね┐('~`;)┌
コメントへの返答
2022年8月17日 9:30
ども~。

   併合とか、植民地とか、形態や呼び名。それに至るまでの過程。それらは、チョッと脇に置いといて。 着目したいのは、同じ様な時期に同じ様な政策を用いたのに、半島民と南島民の違いだと思うんですよ。 何故こんなに違うものか、それが分からないとどう対応・対処するか分からないと、、、、。 

   なので、それが判るまで関わってはイケないと思うんです、ワタシは。


  🅼
2022年8月17日 10:10
南方での数々の戦闘は、分かりやすく言えば
『解放戦線』です。

つまり、白人が武力で不当に占拠(侵略)した“植民地”を日本軍が“解放の為に”叩きに行った戦闘です。
ですので“正義の戦闘”です(←戦後、GHQによって自虐史観としてねじ曲げられますが)。間違いなく“正義の戦闘”です。

それに対して、朝鮮半島の事情というのは、全く次元の違う話しで、
国力の無い朝鮮半島は、常にチャイナやロシアからの脅威があり、
当時の大韓帝国の総理大臣であった李完用が請願書を日本側に提出してまで日本国に抱きかかえて(併合して)もらった、というのが事実です。

こちらも戦後、事実を“彼ら”によるプロバイダによってねじ曲げられてしまいますが💦
コメントへの返答
2022年8月17日 10:21
ども~。

   「南島」としたのは、台湾の事です。 統治が始まったのは、太平洋戦争開始前ですね。 
   南方・東南アジア諸国とは、違います。



   🅼
2022年8月17日 10:49
なるほど、台湾ですか😳
その違いは確かに興味深いですね🤔

朝鮮半島も台湾も、どちらも日本人の政治(統治)は良かったはずなのですが、
日本軍と一緒に戦っていた朝鮮半島人(北も南も)だけが、反日プロバイダによって洗脳されてしまったということでしょうかね🤔

まぁ、チャイナはもとから反日(抗日)なので、そちら側とひとくくりに成ったという感じなんですかね🤔?私も勉強不足ですが💦

台湾がそっち側にならなかったのは、蒋介石の存在が大きいのではないでしょうか?
蒋介石は、そのチャイナ側(毛沢東、共産党)の仇敵であり、
蒋介石も、やはり日本に恩恵を受けた内の一人でありますから、

そんな蒋介石(中華民国)の親日的な思考が、今となっても台湾に、壊されることなく残っているのかもしれませんね??🤔
コメントへの返答
2022年8月17日 11:07
ども~。

   大きな違いが有りますでしょ? ホント、ワタシにはとても不可解な事なのです。

  🅼
2022年8月17日 10:52
すみません<(_ _*)>誤字がありました、

プロバイダ→プロパガンダです、
すみません<(_ _*)>
コメントへの返答
2022年8月17日 11:08
ども~。

   了解です。
ありがとうございます。

  🅼
2022年8月20日 1:25
ホント、かかわらないのが一番だと思うんですけどねぇ
少なし我が国にとっては
コメントへの返答
2022年8月20日 4:36
ども~。

   何しても文句言われるのは、、ねぇ。 もうコリゴリ~🎵


  🅼

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation