• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月06日

05 SC430: Left Door Latch

日付穴埋投稿也


12月初頭頃金壷君の左扉が閉じなくなった。 ん。 閉じるけど扉が閉まらず跳ね返ってしまう状態になった。 ってのが状況なんだけど。



『閉じたままではない』状態になったのね。


んで、「何とかするべぇ」と作業を始めたのだけど、、、。



、、、友達と話しをしていて、ヤッパ何かしらの部品が壊れているので、閉じない訳で、それと思しき部品の新しいのンを準備するべぇ、と思った次第。





網検索していると、此れが必要な部品で有る事が判明。
結構なお値段ね。




E湾を漁ると別の売り手を発見。





もう一軒出て来たが、違いは、1ドルだけ。
此処で、岩石オートの名前が念頭に上がる。




調べて見ると、選択肢は、AISIN 一択。
よしよしヾ(・ω・`) 此れにするべぇ。





岩石オートだと、送料と税金が加算されてもE湾を下回る結果となり、とてもお得で到着。 
(´∀`*)ウフフ

装着の様子は、説明不足の整備手帳にて。。。。



  🅼


ブログ一覧 | 四輪 | 日記
Posted at 2024/01/14 04:29:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

自動車庫入れ オートパーキング
JINJIN-Styleさん

スズキのアイドリングストップの設定 ...
su-giさん

992.2GTS納車!
鳴滝さん

オートライト
ELI5さん

アソコの突起を押したら、どうなるの?
V-テッ君♂さん

TOKYO AUTO SALON ...
クルマニアTMさん

この記事へのコメント

2024年1月14日 9:35
私も岩石オート、ヘビーユーザーです。日本への発送も早いし、大体lowest priceですね。岩石にない時は、TascaかE湾です。でもTascaは時間がかかったり在庫が安定しなかったりですね。
コメントへの返答
2024年1月14日 15:48
ども~。

おお~。
そちらも、岩石オート愛用者でしたかぁ。 (・_・D フムフム
Tascaは、知らなかったので調べて見ました。 これは、クルマDラーでよろしいでしょうか。 純正部品調達には、外せないでしょうね。


  🅼
2024年1月15日 10:35
『閉じたままではない』って日本語的にどうなんだろう???
コメントへの返答
2024年1月15日 21:01
ども~。

どうなんでしょうねぇ❓
難しい事訊かないでぇ~🎵


  🅼

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation