• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月02日

暴走老人


随分と前に読んだ記事によると 右足1本に 同じ動作で 別の作用を求めて居るので 踏み間違いを起こすと とある人間工学の先生が 言ってた。






暴走老人 踏み間違い

この様なニュース

アナウンサーが先ず言うのは 「何故起こるのでしょうか?」

ワタシに言わせてもらえば、わかりきったこと。

動作の分離化を行って無いから。

詰まり

右足は進む。

左足は 止まる。

これを、行ってないから、、、。




10年位前 みんカラでコレを言ったら 「ヤッパリ 危ない」 と反論された。 左足だと「急ブレーキ」になってしまうそうだ。

馬か鹿なの❓

クラッチ踏む時の踵は 浮かしてるだろ。 ブレーキの時は 床に付いてるだろ。 違うじゃんね。 

気が付けよ。

練習しろよ。

暴走老人に なりたいのか❓



因みに ワタシは 左足ブレーキ 実践してる。



  🅼



<<<追記>>>

上記記事は、老人がAT車を運転していると仮定してのモノである事は、言うまでもないです。


ブログ一覧 | 時事・ニュース | 日記
Posted at 2025/05/02 22:27:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

『グーテンベルグの銀河』・・左足の ...
ひろとしりょうさん

わしもそう思う
XGさん

NG行為をしていないと思いたい
kimidan60さん

アクセルとブレーキの踏み間違い防止?
Iichigoriki07さん

ふと思ったのですがネ…
クマおやじさん

この記事へのコメント

2025年5月3日 1:30
日本だと、大抵の場合は教習所/自動車学校なる場所で運転を習うのでい、そこでブレーキは右足で踏むものだと教わるんだと思います。もう記憶にないですが。アメリカはその点、誰に教わるか、ですよね。

統計的なデータなどはないのですが私が聞いたのは、踏み間違える人は足が弱っている人だと。踏み間違うというよりも、足が動き切らずに意図しないペダルを踏んでしまうという事なのかな?と思いました。
そう言われると、ハイブリッド車を暴走させた上級国民も杖をついていたなぁ、と少し納得でした。
コメントへの返答
2025年5月3日 3:51
老体になって脚の移動が出来ていない。 または、出来ない。 何時だったかの日本のTVニュースで言ってました。

Gas pedalからBrakeに移動させたつもりで踏み込んだらGas pedalを踏んでいた。 慌ててBrakeを踏もうとして踏み込んだらそれは、Gas pedalだったので更に加速させてしまった。 何かにぶち当たって漸く止まる。 

と云うのが、所謂踏み間違いの根源だと見ています。 なので、止まろうとして踏み込む脚は左足。 左でBrakeを踏む癖を付けておけば、間違える事は無いでしょう。


右足でGasとBrakeを踏むと教えて来て、踏み間違い事故が多発するのだから、教え方=操作方法を変えないと踏み間違い事故は、無くなりません。

今までと違う結果が欲しければ、今までと同じ事をしていては、違う結果が来ないです。



  🅼

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation