• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

街角の迷車: 古いインパラ




安かろう悪かろうな工具屋に、、、、






、、、、Jerry Canを求めてやって来た。

駐車場には、珍しいクルマが鎮座。 インパラ????






多分、ワタシが乗ってたヤツの前の型式だな。






1970年型????






安定の錆かげん。。。。 ( ´∀` )。。。。

Time Machineで当時に戻った気分。。。。

55年落ちのアメ車にしては、よく持ってるよね。。。。






工具屋の後は、クルマの部品屋に、、、、




   🅼

Posted at 2025/08/19 08:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四輪 | 日記
2025年08月12日 イイね!

今日の動画: タヒんでも重要な懸念は無い


撃て撃てバンバン作戦が再開されるんですかね?






大石さんが解説する。











バカチンでタヒんだと政府が認めた人数は 1000人超え。 認めない人を含めたらもっと多い事は、明白。 にも拘わらず、「重要な懸念では無い。」と言っている。 つまり、「人の命は、懸念の対象では無い。」と言っているのと同じ。

今年、8月。 戦後80年と題して 多くの戦後報道がなされている。 特攻隊の話しが多く語られる。 人命の尊さを無視した作戦を問題視している感じだけど。 撃て撃てバンバン作戦は、どうなのよ?? え?? 多くの命を救う為には、少々の犠牲は、問題無いんか❓ 構図が同じやん。 問題視せえよ!!!

From what I see.... 日本人。 今も昔も 命は尊いと思って無いらしい。



  🅼

Posted at 2025/08/20 11:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2025年08月11日 イイね!

フライパンにオサム


ステンレス フライパン

外側の汚れとか気にしないタイプな人間なんだけど。

一生懸命磨いてるU管先生の動画を見て、そんなにシコシコ擦らんでもエエやろと、、、、





ワタシは、シコシコしないぞ。






オサム君を、、、、、






ピュッピュ ピュッピュ ブッカケたるわ。

そしたら、気持ちよくなるんじゃね?






んで、こうなった。 気持ち綺麗になった気がするな。






もう一回 ピュッピュ ピュッピュ した方がエエやろか?


   🅼



Posted at 2025/08/18 05:03:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | やってみた | 日記
2025年08月10日 イイね!

My Golf Cart: 電圧均衡装置


二月に仮付けした電圧均衡装置。

未だ稼働しているので、前に持って来る事にした。

自作Wire Harnessは、車体の下に通してバッチグー👍。




此処に有ったパネルに装置を装着する。





ドレメルでバリバリ~。






まぁ、こんなモンだべさ。






HarnessにConnectorsを半田付け。






装置側にも、Connectorsを半田付け。 着脱が容易に可能な様にした。






ついでにKill Switchを鍵式から、Toggle Switchに交換。

自動車部品屋で買ったこのスイッチ。 なんと!

10ドル超え。 過去の記憶の二倍程度。






配線繋げて、纏めて、、、、、






動作確認。 始め、繋げて無い回路にも数字が表示されて、今までの努力は、何だったんだ!!! と落胆したが、、、、、






中のコンピューターが新しい環境を認識したのか、其れらしい数字を表示する様になった。 一安心。






二月のブログにも書いたが、この装置を使うと蓄電池延命となるらしいが、その理由が全く分からん。 使ってても蓄電池 没になったし、、、、。

ともあれ、この装置を此処に持ってきた事で、蓄電池の健康状態が直ぐに見てとれるので、やって良かったという事にする。



  🅼

Posted at 2025/08/18 02:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四輪 | 日記
2025年08月09日 イイね!

Karate GGE


ワタシの汗は、毒物だと思う。 潰れるかと心配になる程目に沁みる。

今までは、普通のタオルを巻いていた。

でも、それの長さがイマイチ。 厚みも問題になってた。

何か良いモノは、無いモノか?



今年春に帰った時、お友達から御在所岳の手ぬぐいを貰った。

新潟出身の同期からは、一升瓶モチーフの手ぬぐいを貰った。

日本手ぬぐい。 その存在を知っていたが、何に使う?

そんな感覚で居たワタシ。

ハチマキにして使ってみた。



使ってみてそれの性能に驚いた。

タオルだと、汗を吸って溜める為重くなったり、不快に成ったり。

手ぬぐいでは、吸った汗は、蒸発するのだろう。 重くならない。

遮音用Headsetsを上から着用して、作業続行出来る。

厚いタオル着用時には、こうはならなかった。

カナリ快適だ。 此れは此れは、良いモノを頂いた。

今まで何故気づかなかった?

本当にそう思った。

然し、二枚だけでは足りない。








密林から取り寄せた。 合計10枚。

もう10枚欲しいところだ。



偶に、ハチマキ巻いたまま昼食に出る事が有る。

その時、かなりの確率でワタシに微笑む(年配)人々が居る。

過去の経験から、その微笑みの根拠が何か知っている。






此れのせいだ。 ( ´∀` )

何か言われたら、「ミスター ミヤギは、ワタシの叔父さんだわ」と云う事にしている。

100%の確率で ウケル。







( ´∀` )



   🅼

Posted at 2025/08/18 01:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買ってみた | 日記

プロフィール

「こ、此れは!!  何カップ?  F? G?   @toco.f」
何シテル?   08/27 07:48
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 2223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation