• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2025年05月13日 イイね!

神棚


日本でお伊勢さんと椿さんの御札を頂いた。

事務所に祀ろうにも神棚が無い。

E湾捜査、密林探検。



密林が安価。 ポチっとしたのは4月半ば。





漸く到着。





結構な大きさ。





発注前此処に置く事を決め寸法計ったんだけど、収まるか危ういな。





右の高い方の屋根の角を設置後にハメるとギリギリで収まった。

厳かな感じが漂い、とてもイイ感じ。

神様が見守ってくれるなか、尚、気を引き締めて仕事に努めたい。

そんな風に思った。


  🅼

Posted at 2025/05/19 16:51:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買ってみた | 日記
2025年04月26日 イイね!

双眼鏡


なんとなく、、、、

来年に備えて?

買ってみた。










密林サイトでは、Penが付いて来るって有ったけど。

レンズ クリーナーなんやてさ、、、、。

そんなペンが有るなんて知らなんだ。。







思ったより小型で、持ち運びに無理ない感じ。




倍率の高いコレにしようかと迷ったけど、、、、。

Nikonにして良かったと思う。


   🅼
Posted at 2025/05/04 02:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買ってみた | 日記
2025年03月19日 イイね!

Gooseneck Kettle

日付穴埋投稿也

長年、Coffee Potには、こんなヤツを使ってた、、、、


<<<実物では無い>>>

ある朝、水を投入しようと、蓋を開けたら、、、、

底の一部が、赤い。 ウムムム?

錆だった。 えっ (´・ω`・)エッ?

これ、ステンレス製やろ? なんで? 赤錆?

訳わから( ,,`・ω・´)ンンン?

即座に、ゴミ箱に直行。。。。



という訳で、新しいのを密林よりゲット。



湯沸かしPotなのに、HIYAKOI ( ,,`・ω・´)ンンン?

冷コイ? 冷たいのけ?





訳の分からん事を呟きながら とりだす。











事務所で使ってるヤツと比較、、、




Neckの曲がりが微妙に違う。 薀蓄たれるヤツは、この曲がりで、味が変わるって言うのかな?




ともあれ、新しいのは、好きな温度に設定が変えられるので、便利だ。

事務所で使ってたヤツを家に、、、、

新しいのは、事務所で使う事にした。。。。



   🅼


Posted at 2025/04/16 05:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買ってみた | 日記
2024年07月31日 イイね!

買ってみた: オリエント


もう増殖は、せんぞ~🎵 と決めてたんだけど。。。

そこは、ソレ。 

優しくて、柔らかくて、断つことが、否なんだな、ワタシ、、、

そう、優柔不断なワタシ。

ポチらずにはいられなかったのよ。

んで、漸く届いたのさ~🎵





涼しげな色合いで、スケスケ ハーフ スケルトン。






いいじゃ~ないか~🎵






振り子の動きが見えて、それは、まるで心臓。

機械だけど生き物が如し。

これが、そそるのよね。

マイアミの時計収集家が動画で、「安物集めてどないすんねん。価値上がらんし。 売る事すら出来んやろ。」って言ってた。

「安物買いのJenny失い。」って事やな。。。。

(・_・D フムフム

それも、意見の一つやわさ。

ワタシャ 失ってもLittle Jennyなので、屁でも無いし。

( ´∀` )

んで、暫くの間 ウキウキ出来るんやで、、、、

バッチグー👍 やんか。。。



  🅼

Posted at 2024/08/03 06:16:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買ってみた | 日記
2024年07月24日 イイね!

Dollar Storeが $1.25 Storeになっちまったダ


日本で云うところの百均ショップ。

コチラでは、Dollar Storeって云うんだけど。。。

店名は、Dollar Treeとか、Dollar Generalとか。。。

他にもあるけど、覚えて無いな。。。。

ともあれ



中華屋 Real Wokでランチをした、、、



何時もの 鴨支那蕎麦と、、、、



海老餃子を頂きながら、窓の外を見ると目に入った百均ショップ Dollar Tree。

そうだ、Degreaserが欲しい。




買って来た。

約1リットルのを二本。 昔は、一本 1$だったのにな。。。
今日は、1.25$になってた。
っで、他の商品棚を見ると、1.25$が基本価格らしい。
つまり、Dollar Storeじゃ無くて、A Dollar Twenty-Five Storeになったって話し。
オヨヨ。




とは言え、このDegreaser オサムは、他で買うと倍の値段だからね。
何時までも庶民の味方であってくれたまえ A Dollar Twenty-Five Store。



長いな、、、、、名前。



  🅼
 
Posted at 2024/07/25 08:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買ってみた | 日記

プロフィール

「Check Engine Lightですねぇ。。。 エンジンが欠落してないかチェックしろっていう警告灯ですね。。。。。。」
何シテル?   09/01 11:58
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよね。 だから、一台ぐらいは、日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation