• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2025年01月29日 イイね!

Aguadito de Pollo



自宅近くのペルー屋で、、、、、





前のオバチャンが自分のランチ写真を撮ってたので、、、、






ワタシも写真撮っただよ

Cilantro パクチーが沢山入った ペルーのチキンスープ

仕事場近くにある何時ものペルー屋では このメニューが消えたのよね

なので お久しぶり~な美味美味スープ

( ´∀` )



    🅼

Posted at 2025/02/03 01:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年01月28日 イイね!

バババーでフォー


文房具屋から仕事場へ戻る途中

10年前ごろは、比較的頻繁に来てた店でランチ




記録によると前回来たのは 2023年5月らしい

あの時と比べると店の感じが変わってる






バババーが有るぞ ( ´∀` )


オーナーの嫁が 話しかけてきた

「アンタ 日本人?」

「前来た時 アンタの旦那も 同じ事 尋ねて来たぞ」 と 思ったが 言わなかった

「そやでぇ」って答えた後

「アンタは、タイか?」って 尋ねた

嫁は、「そやでぇ」って、、、、

( ´∀` )



タイ人が米国でベトナム屋を営み

店のメニューには、台湾発症のババ茶があり 日本のカツどんもある

ワヤワヤ やな





取り敢えず フォーを頂いた


  🅼



<<<追記>>>


PHOの発音が ファか フォーか ????

コメントを頂いた



かなり前 次男君は、ベトナム ピーポーは、「ファ!」って発音するって言ってたけど、、、



今回 ググる君に尋ねると カタカナでは「フォー」になるらしい

SpeakerをClickすると 英語での発音、日本語での発音が聞ける

英語発音では、「ファー」に近い事が わかる

其れではと、ベトナム発音を尋ねるが、、、、





ググる君は 知らないらしい

右側のSpeakerをClickしても 音声が出て来ない

今度は左のBoxの設定をベトナム語にして 右を日本語にした

果たしては 違いがあるのか?






ウムムム。

此処は米国 フォーで 概ね正解として問題は無かろう?

知らんけど


気が向いたら 何が正しいのか 今度 ベトナム親父に 尋ねてみよう




Posted at 2025/02/02 04:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2025年01月25日 イイね!

Steak Dinner





最近 牛肉 高いよね





Rib Eyeとか 高くて買えません





なので、Pot Roast用の安価なヤツを買ってみましたよ

塊なので 適当にさばいて 塩を振って 1日放置民、、、、

Dry Brineっちゅう 肉の焼き方だそうで、、、、





多少 柔らかくなって 旨味が増した気がします

でも、 部位によっては 顎が疲れる 😿

もっと 試行錯誤せねばならない様だ



  🅼

Posted at 2025/01/27 21:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年01月17日 イイね!

BBAは くわへん



コスットコの陳列棚

カステーラの隣にあったのは、BBAは、喰わへん




日本では、極一般的なお菓子

ワタシの住んでる界隈では、見かけない

45年ぶりの ご対面





カステーラも高かったけど

コチラも結構お高いお値段





「しっとり なめらか おとなの BBA?」





冥土 いん ジャポン 

なるほど だから平仮名が 書いてあるのね





思ったより小さめの輪っかが入ってる

BBAは、喰わんでも

GGEは、食べる~💖

せっせと頂きましょう

( ´∀` )



   🅼

Posted at 2025/01/21 11:50:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2025年01月16日 イイね!

カステーラ たべてーら


先日NWの旦那が言ってた

井村屋のカステラ

FLのコスットコでも有ったのさ



以前にも買ったこと有ったんだけど、、、

マァマァの値段してるのね

こんな高かったっけ?





見付けたら 買わずに居られまい





とても美味そうではないか





箱を眺めてるだけで Coffeeがすすむわさ



因みに 井村屋さん

名古屋の企業だとか言ってる頓珍漢野郎が居たんだよね

んで、それとなく 三重県の企業だって 判る様にコメント入れたんよ

何なんだろうね?

この頓珍漢が情けないのか?

井村屋の知名度の無さかげんが情けないのか?

何やら虚しいのさ、、、、

( ´∀` )






発祥は、1896年 いん 松阪

現在は 津に本社あり


そこんとこ ( `・∀・´)ノヨロシク



  🅼

関連情報URL : https://www.imuraya.co.jp/
Posted at 2025/01/21 11:00:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「Update::https://minkara.carview.co.jp/userid/1588401/blog/48047653/

捨てた。。。

  🅼」
何シテル?   10/01 03:44
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよね。 だから、一台ぐらいは、日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation