• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2025年02月04日 イイね!

マズそうなイチゴ?


先日コスットコで見かけた




ナンジャラホイ?

なんかエグイみかけやな。

イチゴ? イチゴなんか? これ。





「Ripe and Ready」ってか。

何処ぞの熟女みたいやな。





赤いのんは、美味そうに見えるが、Ripe and Readyじゃないのかな?

と云う事は、若いのか、、、、

グフフフ。

アカン、アカン、、、、

逮捕される、、、、




ワタシが子供の頃 畑で採れたイチゴは、赤くても酸っぱかったって記憶がある。 最近のは、改良の進んだ甘い品種が有るんだろうな。 エグイ色の熟女なイチゴも甘美な味がするのかも知れない。 然し、幼少期の記憶ってのは、中々強烈なんだろう。 今でもイチゴは、何色でも 食べたいと思えないのだ、、、、


  🅼
Posted at 2025/02/08 09:25:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2025年02月03日 イイね!

タイメシ





この鯛めしでは 無い。





国名を二つ上げてる時点で、Authenticでは無いやろっちゅう話し。

国籍不明なレストランでのランチである。

ここは、仕事場から西へ走って一番最初の信号を超えたら在るお店。

なのに、殆ど来た事がないお店。

つまり、近いのに近寄らない店。

( ´∀` )





其処には タイ風の観音様と 招き猫が共存している。

右奥には、帽子姿の オッチャン。

10年以上前に来た時に見たオッチャンかな?

だとしたら、日本人なんだけどな、、、、

臆病なワタシは、話しかけないよ。





彼の目の前には、「ホシザキ」のSushi Case。

内容物 一目見たら脳内警報機が鳴り響く。

「Warning!! Warning!!」

予想通りの状況。

大丈夫、Sushi目当てで来て無いから、、、、





実は、タイの Green Curryが 念頭に有った、、、、

しかし、この店には、無い様だ。

Lunchには、二種類のCurryしか無く、どちらも 赤系だ。

オヨヨ。





結局、注文したのは、Panang。

Less Redだと思ったから、、、、

( ´∀` )




食事してたら、ジェイミーが来た。

空港で良く見かけるJenny持ち男。

とても人懐っこい。

50m向こうから 「 ハーイ (^O^)/ マーク! 」って 手を振る様なヤツ。

( ´∀` ) 苦手だ、、、、。

幸いワタシが座ってたテーブルは、Two Topで 卓上調味料を向こうの方に押しやってたので、ジェイミーが座れる広さが無い。

彼は、屋外のテーブルに向かった。



食事は、ワタシが先に終えた。

ジェイミーの横を通って駐車場に行くのだが、彼は、携帯電話とにらめっこしてたので、Sneak out出来た。

バッチグー👍


ともあれ、Green Curryは、無いし。

Sushi Caseは、😿やし。

ジェイミーは、居ったし。

次回は、無いな。



  🅼
Posted at 2025/02/07 08:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2025年02月02日 イイね!

メキヤン ランチ


先日オリエンタルマーケット行った時 ランチ時だったので。。。




お初でよってみた。。。






メキヤン レストラン。

以前は Seafood Restaurantだったのかな?






怪しげな釣り物が天井各部から垂れ下がって

メキヤン ソングがけたたましく鳴り響く。





頂いたのは、Milanesa de Pescado 魚フライ。

ソコソコ美味い。



  🅼

Posted at 2025/02/06 22:31:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2025年01月29日 イイね!

Aguadito de Pollo



自宅近くのペルー屋で、、、、、





前のオバチャンが自分のランチ写真を撮ってたので、、、、






ワタシも写真撮っただよ

Cilantro パクチーが沢山入った ペルーのチキンスープ

仕事場近くにある何時ものペルー屋では このメニューが消えたのよね

なので お久しぶり~な美味美味スープ

( ´∀` )



    🅼

Posted at 2025/02/03 01:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年01月28日 イイね!

バババーでフォー


文房具屋から仕事場へ戻る途中

10年前ごろは、比較的頻繁に来てた店でランチ




記録によると前回来たのは 2023年5月らしい

あの時と比べると店の感じが変わってる






バババーが有るぞ ( ´∀` )


オーナーの嫁が 話しかけてきた

「アンタ 日本人?」

「前来た時 アンタの旦那も 同じ事 尋ねて来たぞ」 と 思ったが 言わなかった

「そやでぇ」って答えた後

「アンタは、タイか?」って 尋ねた

嫁は、「そやでぇ」って、、、、

( ´∀` )



タイ人が米国でベトナム屋を営み

店のメニューには、台湾発症のババ茶があり 日本のカツどんもある

ワヤワヤ やな





取り敢えず フォーを頂いた


  🅼



<<<追記>>>


PHOの発音が ファか フォーか ????

コメントを頂いた



かなり前 次男君は、ベトナム ピーポーは、「ファ!」って発音するって言ってたけど、、、



今回 ググる君に尋ねると カタカナでは「フォー」になるらしい

SpeakerをClickすると 英語での発音、日本語での発音が聞ける

英語発音では、「ファー」に近い事が わかる

其れではと、ベトナム発音を尋ねるが、、、、





ググる君は 知らないらしい

右側のSpeakerをClickしても 音声が出て来ない

今度は左のBoxの設定をベトナム語にして 右を日本語にした

果たしては 違いがあるのか?






ウムムム。

此処は米国 フォーで 概ね正解として問題は無かろう?

知らんけど


気が向いたら 何が正しいのか 今度 ベトナム親父に 尋ねてみよう




Posted at 2025/02/02 04:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「Check Engine Lightですねぇ。。。 エンジンが欠落してないかチェックしろっていう警告灯ですね。。。。。。」
何シテル?   09/01 11:58
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよね。 だから、一台ぐらいは、日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation