• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2025年08月08日 イイね!

My Golf Cart: On Jacks


重い腰を持ち上げて、、、、






ゴルフカートを持ち上げる事にした。






使うのは、Black Widowと云う商品名の油圧式Ramp Jack。

車輪幅が狭くても使えるのがコイツの良い処。






買って暫くになるが、、、、実は、自分の目的で使うのは、初めて。。。






脚踏み式油圧ポンプをフミフミ。 目いっぱい迄上げてLockした。


次の作業に取り掛かる。


  🅼

Posted at 2025/08/17 06:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四輪 | 日記
2025年08月07日 イイね!

My Golf Cart: 太陽光発電電圧制御装置



ハイブリッド化したゴルフカート。






電圧制御装置が壊れた。 LEDが点灯しないし、出力電圧が出て無い。

なので、新品をゲット。






良い充電器製造会社として聞き覚えのあるシューマーカー。

E湾より取り寄せた。






エライチッコイLED ( ´∀` )。 ま、それはともあれ。






太陽光板は、発電しているのに、、、、






コイツも電圧を出さなくなった。 ウムムム。

三日もたんかった。 ('◇')ゞ💦

コイツもポンコツ器だったのか? Sellerに文句言ったら、返金してくれた。

それは、ともあれ、、、、、使用環境が合ってないのか?

Two for Twoでダメになったので、使い方が悪いと判断すべきなのかも知れない。

という事は、太陽光発電器接続したままで、通常充電器を繋げるのが悪いのかも?って事かな?

数日後、三個目の電圧制御装置が密林から飛んで来る。

今度は、配線にON/OFFスイッチを設けようか?

何処に設置しようか? 思案中。



   🅼
Posted at 2025/08/17 06:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四輪 | 日記
2025年08月06日 イイね!

My Golf Cart: やっぱりダメか ???





22年7月購入の蓄電池。 今年、4月頃からイマイチな感じで、、、、






溶接機でZapすると、回復するんだけど、、、、

効力は、長持ちせず、、、、






コイツをブッコんでも無駄な感じで、、、、

いよいよ ZapのIntervalsの間隔が短くなって来たので、、、、

此れでもか!!と 50AぐらいでZapしたったら、トドメを刺したみたいで、、、、

動画だと、100Aぐらいブッコんで「やった~」って喜んでるのも有るんやけど。。。






この充電器で数日充電しても電圧が上がらず、、、ダメで、、、、






この充電器では、どうや??って試すが、、、、

3/4 Barまでしか上がらない。。。。






Load Testerで調べると、、、、






4VDC迄、急降下、、、、。

アカン。。。






U管先生達は、溶接機でZapすると、「蓄電池を買う必要が無くなる~~~。」って謳うが、、、、 今回の経験から言うと、4月から8月迄の一時的な延命措置にしかなってない。

😿😿

又、Zapしてみるか????

( ´∀` )



   🅼

Posted at 2025/08/16 14:12:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四輪 | 日記
2025年07月29日 イイね!

めんでれす


メンデレス 

Men de Less❓





日本で売れてる輸入車のランキングってことらしいです。

フ~ン

メンデレスって❓

( ´∀` )

若かった頃(80年代)エエなぁって思ってし、持ってたブランド名達が並んでるけど、今は、これ等に 一切興味湧かんなぁ。。。

オラついたヤツ等が乗ってる事が多いし。。。

なんでやろ?


  🅼

Posted at 2025/08/08 09:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四輪 | 日記
2025年07月27日 イイね!

F1 The Movie


漸く観に行きましたよ。

開幕当時にはI-Maxでも観れたんだけど、一か月後では普通の銀幕で、、、





Martin Donnellyの事故後の映像なんかが使われてたり、事実を捻ってアッチコッチにちりばめてて、、、去年の鈴鹿で撮影に協力してあげたのにワタシが一切映って無くて、、、、観た直後は、F1 冒涜しとるよな~って 何やらモヤモヤしたモノが胸ん中に出来ましたよ。




でもね、映画鑑賞後、以下の記事を見つけて、、、、






、、、、娯楽映画だと改めて認識すれば マァマァ 呑み込めましたよ。



然し、、、、
映画Ticket高いですな。。。
一人、8ドルでしたわ。
Small Pop CornとDrinks2杯で17ドルもしたし。
ビックリですわ。




  🅼
Posted at 2025/07/29 04:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四輪 | 日記

プロフィール

「Update::https://minkara.carview.co.jp/userid/1588401/blog/48047653/

捨てた。。。

  🅼」
何シテル?   10/01 03:44
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよね。 だから、一台ぐらいは、日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation