• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2024年09月16日 イイね!

返信来ない


ハイ、そんな訳で、、、、

海外組みんカラメンバーは、継続の危機に直面してる件で、、、

みんカラ事務局に、お手紙を出したんだけど、、、

未だに返事が来ないって事は、、、

危惧されている事がより真実味を帯びて来たって話しで。


中には、「ざまぁ味噌~🎵」と思ってる人等も居るでしょう。

他人様が何を思おうが他人様の問題なのでどうしようもないですね。



別件だけど ヤホー日本傘下に入ってしまった?みんカラは、欧州で使えないとの事。





22年6月から放置民らしいので、今回のヤホー日本IDの件でも放置民政策を貫く事でしょう。


なのでワタシのお手紙に返信は、来ないですね。

確信しました。


  🅼
Posted at 2024/09/16 19:58:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月12日 イイね!

何故水で消そうとするんかね?

日付穴埋投稿也


電池式自動車に使われてるリチウムイオン電池























何らかの原因で発火したとして、、、、

水かけて消火しようとするのは、、、、

正しいのかね?????



   🅼

Posted at 2024/09/30 05:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月07日 イイね!

返信待ち


ハイ、そんな訳で、、、、

「何の為にやってるんですか?」そう問われて答える事が出来なかった数年前。 「今も、その答えを探してる途中さぁ~🎵」と言えばそれなりにカッコよさげやけど。。。。 その実「何の為?」ってのは、、、12年前には存在したかもだけど大した理由では無くて、、、今となっては「惰性」で続けてる様なもんだ。 

そんな「みんカラ」から



「ヤホー日本IDと連携せよ」との指示が出ている、、、、。 最初に出たのは何時だっただろう。 覚えて居ない。 数年前の事なのは、確かだ。 然し此れをやる意義が見えて来ない。 放置民を決め込んだ。 そしてつい最近上記の赤い警告?が出て来る様になった。

ウムムム~🎵 連携せんかったらみんカラ「継続の危機」に直面するのか? 赤い警告を見た時、「やめ時?」「それでもエエかぁ」との思いが頭をよぎった。 でもそこはそれ、アレだ。 今まで出来ていた事が、「出来なくなるぞ!」って話しに成ったら「ナンでやねん」って抗ってしまう。

そうか、継続する為には、ヤホー日本IDが必要だな。 ヤホー日本IDを持っていないワタシは、それを取得せねばならない。 なので、その手続きを進めたが、海外在住のワタシには、それが出来ない事が判明。 残念に思うと同時に、意地でもなんとかしたくなる。







そんなワタシは、みんカラ事務局にお手紙を出した。
ご丁寧に「受け取りましたよLetter」が届いた。






特定日を除いて年中無休でお仕事なさってるそうだ。
お返事は、何時来るのかな?
それとも「返信対応外」なのか?


   🅼
Posted at 2024/09/08 07:26:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月06日 イイね!

卒業します? させられます?


ハイ、そんな訳で、、、、、。

ヤホーIDについてのブログを書いた時点では、ワタシに選択権が有る様なつもりでいたけど、、、、、。

蓋を開けて見たらそうでは無かったっちゅう話し。






ID設定せよ! と云う指示の下、、、、赤いボタンを押すと、、、、




ログインせよ、、、、という事で、ログインする。





んで、連携手続きせよと、、、、、青いボタンを押す。





ヤホー日本のページに飛ばされた。 新規登録を押す。





携帯電話番号を入力せよですと。
(・_・D フムフム
ダメ元で米国のんを入力してみた。





アカン。 一桁足りん様だ。
ウムムム





では、ヤホーID取得するには、どうしたら良いモノか???
尋ねる。

そして、、、





日本での携帯電話番号が無いと取得できない事が判明。

オヨヨ。

まぁね。 南野ピコさんの情報で取得できない事は、判っていたけども、自分でも確かめたくやって見た、、、、。 やれば こうやってブログにも綴れるし。

ともあれ、既に判っていた残念な結果を得た訳だ。

サテサテ、今後のブログ活動如何したもんかな???

顔面本、バッテン、その他?

何処かで続けるのか?

それとも辞めるのか?



  🅼
Posted at 2024/09/06 15:37:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月24日 イイね!

ヤホーID


また、何ぞいうて来た。。。。





ヤホー日本の ID 取得せよってか❓

日本のでないとアカンのかな❓

米国のんでやってみよかしら❓

誰かやった人居るかしら❓

お前がやれよ!って言われるか❓❓

( ´∀` )

それとも、みんカラ 潮時か❓❓


  🅼
Posted at 2024/09/02 19:29:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こ、此れは!!  何カップ?  F? G?   @toco.f」
何シテル?   08/27 07:48
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 192021 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation