• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2024年01月25日 イイね!

木曜ブリトーと冷蔵庫の部品




又もやTijuana Flats。
気さくなメラニーに会いに来た。
(笑)
木曜ブリトー。 メラニーなら注文しなくても良いので楽ちんさ。






最近20年落ちの冷蔵庫の調子が良くない。 温度調整ノブをいじると暫くは正常運転する。 U管先生が温度調整部品を交換する手順を紹介してたのでやってみようと思う。

実は、冷凍庫新しいのにしようと思って探したんだけど 機能が同じで外板がステインレスのにすると高さの寸法が合わないのよ。 Home Depotやらで探すと全部高さが高すぎるんよね。 ウチのヤツでギリギリで納まってるのでそれより、壱ミリでも高くなると所定位置に入らない。

なので部品交換するのさ。 密林から取り寄せて12$。 先ほど届いた。 コレで直れば良いなぁ。

直らなかったら冷蔵庫新しいのにするけど、その時はその時でどう対処するか考えるよ。


  🅼
Posted at 2024/01/26 02:57:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月29日 イイね!

イチャモンや三度笠


人が何かをする、考える。
それは、そうする事で、何らかの結果を得ようとするからだと思ってる。

そういった視点で鑑みた時、「この人は、何を求めてそう言って来たのか?」全く以って想像すら出来ないなんて事が稀に有る。 そんな時は、「コイツ、只のイチャモン屋やん!」って思う。

15日の当日、家内の遺骨を浜で撒いたあと、家内の学友からラインが入った。 〇〇〇〇〇みと言う名前らしい。 面識は、全く無い。




散骨には、決まり事が有るらしい。 もしかしたらそういったモノが存在するのかも?とは、思っていた。 人気のない浜で少量を撒くのだ。 差し当たって問題は無かろうと判断した。 然し、この様なメッセージが来れば気に成る。 調べて見た。





ググる君は、この様に言う。 公共の浜で行ったので、それが唯一の点だと言える。 然し、自分ら以外誰も居なかったし、問題にならないだろうと確信したし。
この画像を「○○み」に送った。





メッセージも送った。





一時間程後、リンクが送られて来た。 「自然葬の会」たら云う「会」のリンクかと思えば違う様だ。 メンドクサイのでリンクは、開いたが読んで無い。 
ウジャウジャうるさいな! そう思って返信した。 此れでもう、何も言って来ない事だろうと思った。





然し、黙ってはいられなかったらしい。 その上で今更謝っても手遅れだ。 とことん付き合ってやる。 そう思い返信した。





訳の分からない事を言っているサイトの写しが送られて来た。 「海洋散骨」で始まる文章に「土地」や「住人」の単語が続く。 フィリピンだったか? 海の上に家を作って住んでる人々が居る。 その人達に配慮せよと言うことなのか? とても不可解だ。





左上の方をクリックするとこの様な事が書かれている。 「海洋散骨」に「法律」「規定」は、無いと明言している。 今回は、浜辺での散骨なので「どうなの?」と言う疑問はあるモノの、「法律」は、無さそうだと思える。





右をクリックするとこの様な事が書かれている。 推測するに「自然葬の会」たら云う会のサイトから写したのではないかな? ともあれ、火葬され、米国から持ち帰った遺骨だ。 これらの書類を日本で得る事は、不可能だ。 「○○み」もそれぐらいは判るだろう。  何故なら、ワタシ等が、米国に住んで居る事を知っているのだから、、、、。

「○○み」の綴るメッセージには、「骨と分からない様にせねばならない」とある。 それならば、最初の質問時にそう明言したら良かったと思う。 「もし」と、メッセージは更に続く。 この、「もし」が実現する可能性は、どれぐらいだと思っているのだろうか? 天文学的数字の確率では、無かろうか? 





なので、この様に返信した。





メッセージが返って来た。 自分が送って来たサイトの写しに、「散骨に関する法律は無い」と有るのに、ワタシが行った行為は、違法であると主張している。 無い法律を、どうして破れよう。 イチャモンだ。 この者は、何を得ようとしてイチャモンを付けて来たのだろう❓ そして最後に「ラインして来るな。」と逃げては、アカンやろ。 責任持ってイチャモンつけて来いよ、って話し。 全く以って不快。 とても、お粗末な結末である。



  🅼
Posted at 2023/12/10 02:23:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月29日 イイね!

Scammerに やられた 1


去年九月に仕入れた緑の腕時計。 キネティック時計なんだ。 それは、自動巻きの要領で錘が回る。 その動きを電気に変えて内臓の蓄電池を充電する。 その電気を使って水晶時計を駆動するってな機構。 蓄電池の充電量を知るには、ダイアル右上にあるボタンを押す。 すると、秒針がすすす~🎵っと進んでそれを教えてくれる。複数個所有するほどにワタシは、とても気に入ってる機構なんだが、廃版っちゅうのかな? 現行モデルには、含まれて無い。 とても残念に思ってる。 

んで、この個体。 購入依頼 充電量がFullになった事が無い。 使えば使うほど充電してゆきやがてFullになる筈の頃合いに、ボタンを押すが、Fullになっていない。 複数個持っているので、此れだけが少々オカシイと判る。 さて、どうしたものやら? GGEは、考えた。

Seiko USAに送って診て貰うと100$以上かかる。 されば別の個体(在庫が有れば)を買っちまえ~🎵と考えた。 





前回使ったOnline shopでは、在庫が無い。 残念。





E湾では、手に入るが栗ボッタな価格。 

困ったな。 と網徘徊すると、、、、。 






初めて見るサイトが浮上(サイトのScreen shotは無い)。 Cluelustというらしい。 詐欺サイトでは、無さそう。 んで、お目当ての時計が送料込みで75$ですと。。。。 嘘の様なホントの様な、、、、? やっぱり嘘な話し? 網でReviewを検索すると、悪くは、無さそう。。。。






されば、、、ポチっとナ。

アレレ? 70セント 余分についとるのは、何故❓❓❓❓




<<<続く>>>



 🅼

Posted at 2023/11/06 04:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月26日 イイね!

薬剤散布機と 柿と ホットドッグと ナンチャラ ムーン



その日は、薬剤散布機が飛来して、、、、




「ノズルがいっぱい着いとる。」と感心したあと、、、





、、、コスットコに向かったら、柿の箱を発見。 然し、空箱。 残っていたのは、この一袋。 内容量が少ないみたいに見える。 💦💦 去年・一昨年前辺りから不作なのか?それ以前ほど 出まわって来なくなった柿。 とても残念に思い、、、





、、、、不貞腐れて、コスットコならではのホットドッグを頬張った、、、、、





、、、その夜は、ナンチャラ ムーンたら云う月が綺麗だった。。。

という、落ちの無いはなし。



  🅼
Posted at 2023/10/30 00:41:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月13日 イイね!

AAAと国際免許証とキューバンサンド


今日の昼は、早めに出かけた。





最初の目的地?場所?は、AAA。 画像は、ウエブサイトより、、、。
A = アカン
A = アホの
A = 集まり。

違う。


A = アメリカン
A = オートモビル
A = アソシエーション

正解。
オートモビルやったら 「O」とちゃうのんけ? なんて、すっとぼけたツッコミは、よし子さんよ。





AAAで、これを、発行して貰った。 





(・_・D フムフム





(・_・D フムフム 今回のは、単車のところにもハンコが有る。
よしよしヾ(・ω・`)

意外と時間が掛かった。
腹が減ったじぇ~。





その後は、AAA事務所近くのPollo Tropicalへ。





何を注文するべ? (・_・D フムフム
キューバン サンドウィッチにしよう。 南フロリダには、キューバ人が大勢。 この間電気工事に来てた鬼遺産等もキューバ人だと言ってたし、、、。
其れなのに、自ら注文して頂くのは、初めてかも知れない。 食した事は、有る筈なんだけど、、、、。





客層は、ほぼ全員アチラ系。 スペイン語しか聞こえない。 オヨヨ。 んでも、注文を取ってくれた尾根遺産は、綺麗な米語を使ってた。





サンドウィッチは、大体予想通り。 美味い。
動画最後に登場するアヒル君が、いかにも南フロリダだと思った。
( ´∀` )



   🅼

Posted at 2023/10/17 04:59:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こ、此れは!!  何カップ?  F? G?   @toco.f」
何シテル?   08/27 07:48
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation