• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2024年11月10日 イイね!

Combination Ratcheting Wrench


数日前 届いた新しいTools



以前使った事のある Zoroと云う通販Siteから取り寄せた

ボコられた箱 中身は、大丈夫か?




通販店とか部品屋で働く者の中には、チョッと足りない者がいる

考えも無しに 大きな箱に 商品を置いて その上に緩衝材を載せる

下の方から衝撃が来たらどうするんだ? って思う




でも まぁ 無事な確率が高いので 今回も無事だったし

それでも 良かった事になるのか




Whole Setで買ったけど 欲しかったのは このSizeだけ

此れだけ買うと 60$

Setで買うと 160$

一本だけ買うのが なんか割に合わない気がして

100$余分に出して 使わない🦆しれないToolsを買った感じ

馬か鹿なの? ( ´∀` )




今までは 此れを使ってたが 支障が発生する事態が発生




背の高いOil filterとFirewallの隙間が狭いこの機体

Tach Drive Cableが干渉するし Electrical wiresが干渉するし

Open End Wrenchを使おうと思えば使えるが 効率が悪い

イライラする



このNew Toolだと この様に納まる

今まで通りの様に作業が進められる



バッチグー 👍



   🅼

Posted at 2024/11/10 23:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具、道具 | 日記
2024年11月02日 イイね!

Welding Helmet


数年使った自動暗転式Welding Helmet





壊れた

光を受ければ充電する機能、、、、

蓄電しなくなったのか? 発電しなくなったのか?

取り敢えず 眩しい





新しいのを求めて 安かろう悪かろうTool Storeに来た





割引のBlue Tagが付いてるヤツは 1個だけ残ってる





Getする、、、、

Checkoutで値段を聞いたら割引価格では無かった

「なんでや?」 と尋ねたら、、、、

「割引は、会員に効きますねん」と言われた

年間会費は、30$  割引額は、25$

ウムムム

入会すれば、即座に割引可能、、、、

ウムムム

次回の割引を期待して 今回は、5$余分に払う感じ、、、、






騙されたつもりで 入会したった~



   🅼
Posted at 2024/11/07 20:35:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具、道具 | 日記
2024年10月30日 イイね!

鍋蓋物語 3


まぁ、ワタシのやる事は、試行錯誤の現在進行形って事で、、、、

時間とJennyの無駄遣いを繰り返すんですな

調理に使う鍋蓋にヘドロが溜まる件で、、、、、

色々試してみて結局、、、、

既存の蓋を洗浄して使う事にしたんだけど、、、、





先日赴いたThrift shop




皿やらコップやらが積んである小部屋

小部屋の存在は、知ってて

何回も来てるんだけど、、、、




下の方に鍋やらフライパンが落ちてるのに気が付いた

イヤ、置いてあるのは、以前にも見た筈なんだが、、、、

大きさや材質の違う蓋が数枚あるのさ




んで! 良さそげなヤツを1枚Getしたった~のよ




んで、この状態から、、、、




こうなったのよ

チョッと不格好な気がするけど

ステンレス製で本体と丁度合う大きさで、、、、

「よっしゃー!」って思わず呟いたのさ。。。。



   🅼


Posted at 2024/11/04 19:09:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具、道具 | 日記
2024年10月24日 イイね!

電気式ねじ回し


新しいのんGET~💖


ポケモン GO みたいな名前 ( ´∀` )

ボッシュ GO




専用ケース入り

空きすーぺすが大き過ぎてケースは他の用途で使うだろう




冥土 いん マレーシア

低トルクな計器盤のネジを回す時に役立つ筈

知らんけど



   🅼

Posted at 2024/10/25 18:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具、道具 | 日記
2024年09月08日 イイね!

Black Widow Car Lifts


7月に購入した新兵器。

二か月放置民。

漸く使う時が来た。





説明書無し。 ンでもここを接続する事は、明白。 手締めでOkay。

梱包された部品に謎の金属棒。

使い方が判らない。






ともあれ一分で完成。 Ready to go。 Pumpするが、上がって来ない。

黒いKnobsがある。 閉める方向に回した。

Pumpしたら上がった。

よしよしヾ(・ω・`)






クルマを進入させて、位置決め。






ソロリソロソロ 前輪を載せたら 足踏みポンプ。






軽々とLift Off!! ロケットが如し。

( ´∀` )。

此の高さで5ガロンバケツがしたに入る程。

丁度いいかな?って思ってあげるのを止めた。

っで 気付く。

此れって、Safety Lockないの? 変だな。

Jack Standsを使って万が一に備えた。

一連の作業が終わった後で、とある画像を発見。






おっちゃんのHandが棒で何ぞしとる。

ウムムム!!

開封時に出て来た謎の金属棒だ。

この時この棒の使い方が初めて判った。

Safety Lockを起動させる棒だったのだ。

( ´∀` )

謎が解明してホクホクだわ。



今回導入したCar lifts。

作業中油圧のホースが邪魔になるけど使いやすい。

買って良かった。







購入先は Summit Racing。 同じものが Home Depotからも入手出来る事を今知った。 でもSummit Racingから買った方が、166$安い。

バッチグー👍


  🅼


Posted at 2024/09/09 05:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具、道具 | 日記

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation