• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

Thick Fog












今朝は、凄い霧やわ~。
Posted at 2016/01/16 19:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2016年01月16日 イイね!

Making A Refillable Spray Can




これは、使い捨ての缶。不注意で落としてしまい、ノズル部が折れて使えない。未だ浸透剤が残ってる~ (涙)。


前々から作ろうと思っていた再利用可能なスプレー缶。いい機会なので作成することにした。


浸透剤を入れたり、圧縮空気を入れるためのCoreになるものを使用済みのチューブから取る。

必要な部分を切り取り、ゴムを燃やす。


真鍮製のCoreを磨き、準備する。




空になった缶、Coreを装着する箇所に穴を開ける。



Coreの外径と同じ穴に広げ、ワイヤーブラシで磨く。




Viseに挟んで、、、、




熱が行っては行けないところは濡らしたペーパータオルをかける。



プロパン トーチで、真鍮部分だけを加熱する。



熱くなったらハンダを染み込ませる。

すると、こんな感じで接着される。


浸透剤を注入して、Valveを装着。




圧縮空気を入れて、ノズルをつけて完成。



ココまでは、Youtubeで見た通り。でも、これには大きな問題があるのがわかった。浸透剤が入りにくいのだ。ヴィデオのおじさんは、5秒もかからずに入れられたといってたんだけど。


後日、、、、

反対側にもCoreを装着しよう。そうするとどちらかが注入口になり、もう一方が空気抜きになる。



この缶を作っておけば自作浸透剤もスプレーできるようになる~~。

ウフフ。
Posted at 2016/01/16 03:07:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具、道具 | 日記

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34 5678 9
1011 12 13 1415 16
17 1819202122 23
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation