• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2016年04月01日 イイね!

Cash backで getしたもの~!


Costcoと同じようなWarehouse型の店に、Sam's Clubというものがある。

一昨年前あたりから、メンバーカードがクレジットカードと兼ねてのものとなった。と同時にそれまでは、Discovery cardだったのがMaster cardになった。加えて、Cash backが付いている。使えばその内、1~2%戻ってくるというやつだ。これは使わないわけには、行かない。んで、整備に使う部品をこれで買うようにした。

一か月ほど前に、過去一年分のCash backが小切手で送られてきた。

何かに使いたい。


TVはほとんど見ないのだが、ベッドルームに一台欲しくなった。
以前は、アナログTVがあったし、見ることも頻度が高かったのだけど、デジタル化と共にそのTVは、使えなくなったのだ。以来だからベッドルームにTV?何年振り?っちゅう話しだ。


家には、Comcast社のTV回線が入って来ている。TVを見たければ専用Boxを介さないと見れない。そのBox一台は、Communityから無償で提供されている。Box一台にTV一台なので、TVを別の部屋に追加しようと思うと別途料金を払ってBoxを導入しなければならない。ほとんど見ないであろう追加TVに、毎月$10だったかの料金を払うのはバカバカしい。従ってここ数年は、TV一台でいたわけだ。


では、なぜ今回追加TVと考えたのか???


それは、Wifiを介してTVが見れると言うことに最近気が付いたからだ。


ま~、実は、以前から知っていたけど、最近特に導入してみたくなったからっちゅうのが事実に近いと思う。そしてそれは何がきっかけだったかと言うと、とあるフォーラムでこれに (↓↓↓)付いて質問をしている人がいたからだ。読んでみて興味が沸いた。


加えてこれを買った理由は、昨年のクリスマスに長男より「密林」のギフトをもらったからだ。結構な金額だったので、これ以外にも、工具セットをすでに購入済みだ。まだ残高があるので、今回これの導入となったわけだ。

そして、まだ残高あるのよね。

今思うとSmart TVというチョイスもあったのだろうけど、すでにFire TVを買っている。加えてSam's ClubでCash backが使えるSmart TVは、サムサンかトムサンか知らないが半島製の物しかない。胸糞わるい。絶対買うもんか。そう思いながらIsleを回っていたら ”HITACHI” の文字が見えた。価格もCash backとほぼ同じだ。


即決だ。
Smart TVじゃない。問題無い。
ワタシには、Fire TVがある。



家に持って帰ると、

「半島製じゃない?」


家内が言う。

「例えそうであったとしても、 ”HITACHI" だ。サムサンよりましだ。」


「メキシコ製だったりしてね。」





箱を今になってよくよく見てみたら、中華製だった。

オヨヨ。





問題無い。


HITACHIだ。


Posted at 2016/04/02 14:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
34 5 678 9
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation