• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2018年08月15日 イイね!

おっちょこちょいな天使

予約ピッタリの時刻に、待合室に到着。
ガラス戸の奥のほうには、人の気配。
治療が既に始まってる人が居るようだ。
椅子に座って待っていると、受付係のカサンドラが入って来た。

「遅いやん。」

「今日は、学校の初日で、、、」

なのだ、そうだ。

更に、待っていると、漸く中に入れと呼ばれた。
呼びに来たのは、メガネっ子。
新米アシスタントだ。
ニッコリする笑顔が可愛い。




診察椅子に座ると、器具が用意されている。
見てるとどうしても緊張してしまう。

4月頃から、何やらウズウズしていて、
あれやこれやと治療した(無駄な出費ともいう)が、
ほぼ、良くならず、特に、クラウンを施してから
より痛むようになった、左下の奥歯。
今回は、ルートカナルをする。
神経を取り除けば、「痛まない」だろうってことらしい。




リラックスするようにとメガネっ子が診察椅子を倒す。
寝そべって目を閉じていると色々準備しているようだ。
バリバリ、カチャカチャ、
袋を破き器具をだす音がする。
広くない診察室。
椅子を倒したから、チョット狭い。
アタフタ感をかもし出すメガネっ子。
寝そべったワタシの頭に、腰なのか、お尻なのか、、、
ボンボン当たる。

「ねぇ、それ、ワザとなの❓」

ワタシの心をよぎる。
おじさんは、嫌いじゃないよ、そういうの。(笑)
でも、もうちょっと、お手柔らかにお願いしますね。
ワタシの借金首、チョット傷んでるのでね。
直ぐ、折れるで。(笑)





歯医者が入って来て、治療が始まる。
チュィーン、キーン、キーン。
麻酔が弱い、痛いぞね。
うううう。
麻酔、増量してもらった。
んで、キーン、キーン、再開。

「どうだ、まだ痛いか❓」

「いいみたい。」 

閉じれない口で答える。

「Okay」

キーン。キーン。

そして歯医者が、メガネっ子に何やら指示をする。

椅子が起こされて、メガネっ子が小さなカップをワタシに手渡す。

「なに、これ?」

「口をリンスするのよ」

すると、向こうの方に行った医者が声を上げる。

「ちゃうわ。お前が、患者の口をリンスするんやわ❕ サクションと水で~❕」

「オー。」




再び椅子が倒され、
再び、頭にボンボン攻撃を受ける。
口は、水とそれを吸い込むサクションで大忙し。
顔には飛沫が飛ぶし。
そして、メガネっ子が口を閉じろと言う。
と同時に、サクションを突っ込んだまま、ワタシの唇に手を当てて閉じた。
アヒルのくちばしが如く。
強制的に。。。
( ´∀` )



下準備が終わって、本格的に治療が始まった。
シリコンゴムの匂いのする幕状のものを口に押し込まれた。
治療する歯だけが見えるらしい。
チュィーン。キーン。キーン。
歯を削る独特な匂いが、、、。

医者が、メガネっ子に指示をだす。
マスクで覆われた口で、ゴニョニョ言うのだ。
ワタシには、聞き取れない。
知らない専門用語も使ってるし。
そして、聞き取れなかったのは、ワタシだけじゃなかったみたいだ。

「それじゃ、無いやろ。」 医者が怒る。

「15って言ったやろ~!それ、何番や❓」

「20番」

(・_・D フムフム。
違うな。
ヒフティーン と トゥェンティー。
どうやって、間違えたんやろ❓
別な意味で、体に力が入ったよ。💦💦💦











ーーーー
南フロリダ
ーーーー
Posted at 2018/08/16 13:21:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   12 34
56 7891011
12 1314 1516 1718
19202122232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation