• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2020年10月22日 イイね!

My SC430: CEL P0455 @201733

   今朝SC430で仕事場へ向かう途中にCELが点灯。 オヨヨ。 最近のワタシは、CELに好かれてるみたい。 Code Readerを接続。 挙がって来たコードは、、、、。

P0455とP0442

   EVAP System関連だ。 メルボルン トヨタのTechからは、「EVAPのホースが弱ってるから換えた方がエエよ。」、「アンタやったら、自分でやるって言うやろし。」と言われた。 「判ったぁ。」と応えていたのだった。

   警告は受けていたし、Corrosion-Xを吹きかけた時に、ホース類を目視点検していて、「もうチョット行けそうやな。」って判断していた矢先のCEL。 チト意気消沈した。 ネットにて対策と方針を検索。 P0455は、Large Leak(大量の漏れ)との事で、高齢車で疑わしいのは、Gas CapのGasketらしい。



   この動画内でもそれらしい事を述べている。

   入手する以前に、クルマについて勉強してた際にも、レクサスのGas capは、弱点とあったし。 んで、ワタシの金壺君のCapを調べてみたら、Gasketに亀裂が有った。 切断は、していないが、、、、。 オヨヨ。 コ、コレかぁ❓ って思った。 レクサスのDラーで買うか❓ どうしよう。 


   ネット検索したら、純正CapがE湾で$27(送料込み)で有ったので即決で買う事にした。 通信販売大好きGGEなのさ (´∀`*)ウフフ。 Dラーで買うとこれの倍は、すると、、、。動画で見たか、何処かで読んだか、、、、。 



   後で、地元部品屋のサイトを検索したら、After Market部品だけど、$18ドルで有った。 これにしておいたら良かったかな❓ そう思ったがそれは、後の血祭だった。

   ともあれ、Capを交換したら、これは問題解決となって欲しいな。 だって、他にも問題抱えてるもんで、、、、。
( ´∀` )



🅼
Posted at 2020/10/23 12:14:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四輪 | 日記

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation