• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2022年04月15日 イイね!

小人19号:グラフにしてみた 2


   以前にも紹介したサイト。 今回は、過去一年間を選んでグラフにしてみた。





   選んだ国は、仏国、イスラエル、英国、日本、米国 そして ブラジル。 これは、100万人毎の新規感染者数。





   接種者数並びに比率。 日本は、接種先進国の仲間入りを果たしたどころか、二回接種では首位に着けている。 三回目接種、出だしは遅れているが、直ぐに首位に立ちそうな勢いだ。 首相が、「接種が進んでない」と憂慮していると聞いたが、何をもってしてそうなるのか わけわからん。





   接種者の推移と死者数比較。 重症化確率が高いとされたデルタが流行った頃、他国と比べ死者数の低かった日本。 撃ち進めたら、上昇傾向になった。 重症化しにくいとされるオミクロンが100%で、先月3月には、最高記録。 そして、更に撃ち進めている。





   小人19号死者総数と過剰死者数のグラフ。 日本に於ける死者数の少なさ! 素晴らしい! 然も、過剰死者数は、マイナス域。 つまり、総死者数は、平年値以下って事でしょ。 





   接種回数と重症者、死者数の比較。 撃ちまくっているのに、他の線の動きがそれと同調していない。






    撃つ事に意義を見出せないんですけど、、、、。





🅼。。。
Posted at 2022/04/16 00:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation