• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2023年12月03日 イイね!

皿洗いマシーン 2023

Jenny節約自炊マンな次男君が文句を言った。 「皿洗い機、壊れた。 皿が乾かない。」 それは、もしかしたら、一年前? だったかな?

申し訳ないのにも程がある。 ので、Black Fridayの昼過ぎに「買うぞ~!」と Lowe'sに出かけた。 同じ製品をHome Depotと比較したら、かなりお安くでゲット出来るので、、、。




此れは、古いヤツ。 2014年に買った。 あの時は、次男君が設置を手伝った。 今回は、ワタシがお手伝い。 (喜笑)





Sink下。 給排水管やら、電源やらをゴソゴソ、、、、。





Sink下の給水弁を閉めても水が止まらず。 家へ入る元栓で閉めても弱まるだけ。 チョボチョボ流れる水は、Garden hoseを使ってSinkへと流した。





ほぼ On-timeに 新しいのが到着。





こんなデカいヤツ。 配達マンは、一人で担いで運んで来た。 トラックから、玄関まで50メートル。 恐るべし アミーゴパワー。





新しいんは、何故かルンルン気分にしてくれる。 気持ちいいよね。






排水管。 新しいヤツと既存のDisposerが上手く繋がらない。 困ったの図。





Lowe'sに行ってアダプターを買って来た。 そのアダプターに合う様に、更に加工して接続。



 

高さや水平を合わせる為に何回もハメたり外したり。 入念に作業を進める次男君。 適当なワタシと違い、とても頼もしい。





留め金で固定して、水漏れが無い事を確認してから試運転。 スイッチ オン。 直ぐに運転し始めると思いきや。 緊張の空白。 数秒経ってから音がする。 静かなので、マシーンに耳を当てる。

「( ,,`・ω・´)ンンン? なんか、始まったぞ!!」 

ホッとした瞬間だった。 ( ´∀` )





冷蔵庫とオーブンに合わせてステインレスな外装の皿洗いマシーン。 イイ感じ。 10年は、もって欲しいぞ、、、。



  🅼
Posted at 2023/12/06 19:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買ってみた | 日記

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation