• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2023年12月16日 イイね!

Air Compressor Motor 2023


会社で使ってる空気圧縮機。 タンクの老朽化が懸念されている。 交換するべきだと思い予備を買ったが、それも中古なので、放置民している。 何の為に買ったんや?っちゅう話し。

ところが、「此の為に買った」と言える事が発生。

5年前に修理したMotor。 




此れを修理中に装着した安価なMotor。 あの後即行で壊れた。 なので、修理したヤツを使う事となった。 安価Motorは、保証期間内だったので新品に替えて貰った。 そして保管。 

以来調子が良かった修理Motor。 コイツが壊れたのは、去年辺り。 おもむろに保証で交換したMotorが登場。 ここで役に立った。

然し、コイツが再び壊れた。 やっぱり「安かろう悪かろう」だった。




コイツ。 もしかしたら一年使ってないかも? 使い始めたの何時だったかハッキリ覚えて無い。




Motorをしたから見た図。 マウント板が微妙に傾いているのが判る。 最初の「安かろう悪かろうMotor」と同じ壊れ方だ。 マウント板は、四か所の溶接で本体に接着されているのだが、その内三か所が外れている。 四か所目は、外れてはいない。 辛うじて繋がっているがそれを中心点にして傾くのだ。 使えない。

此処で冒頭の中古圧縮機の登場。



個人売買サイトで見つけたコイツ。 購入価格は、225$。 配達してくれたので、250$渡した。 一年もつかどうか分からない「安かろう悪かろうMotor」の価格が230$である事を考えると、中古空気圧縮機は、とてもお得だと言えよう。 Motorだけで元が取れた。 勝手な予想だけど、此れから10年ぐらいモツかも知れないし。 取り敢えず、Motorだけを既存の圧縮機に移植した。
バッチグー ( ´∀` )

近々、仕事場の圧縮空気の配管を含めて、設備の見直しをしたいと考えている、、、。

何時になるか 知らんけど。


  🅼
Posted at 2023/12/24 12:37:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具、道具 | 日記

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation