• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2024年07月06日 イイね!

事務所 A/C 交換


A/Cが壊れた。



今回壊れたヤツは、数年前にも止まってしまったのだ、イキナリ、前触れ無しで。。。 「しょうがない、交換するべえ。」と同じヤツを仕入れた。 そして交換すべく準備していた時、「イキナリだったよな、もしかしたら?」と思い立ち、原因究明を試みる。 そしてコンセントに内臓されているブレーカーが原因だった事が判明。  安全の為に備え付けられたブレーカーだが、「それ無し」作戦だ。 普通のコンセントを接続したった。 使える様になったわさ。

以来調子良かったA/C。 去年辺りから断続的不調を訴えて来た。 交換時期を迎えたと判断。 数年前に買って以来、保管してあったヤツを設置。 良く冷えてバッチグー👍

壊れた古いヤツ。 観察したら今回は、コンデンサーがかなり汚れてるのが判った。

(・_・D フムフム

此れでは、熱交換率が低かっただろうなぁ。。。 新しく設置したヤツ。 この点を注意してやらないとアカンなぁ。。。と思った。



  🅼

Posted at 2024/07/09 21:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation